みんな大好き♪ピーマンの肉詰め

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

日本のピーマンを見かけたら絶対に食べたくなります♪定番の照り焼き味で仕上げたらやめられな美味しさです♪
このレシピの生い立ち
日本のピーマンは皮が薄くて風味が濃くて肉詰めにすると美味しいですよね〜日本のピーマンがない季節は緑のパプリカで代用して作りますが、肉厚で風味も少なく大きすぎて食べにくいんですが、どうしても食べたくなったらパプリカで作ります♪

みんな大好き♪ピーマンの肉詰め

日本のピーマンを見かけたら絶対に食べたくなります♪定番の照り焼き味で仕上げたらやめられな美味しさです♪
このレシピの生い立ち
日本のピーマンは皮が薄くて風味が濃くて肉詰めにすると美味しいですよね〜日本のピーマンがない季節は緑のパプリカで代用して作りますが、肉厚で風味も少なく大きすぎて食べにくいんですが、どうしても食べたくなったらパプリカで作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 約180g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(約70g)
  3. とうもろこし 1本(約50g)
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ☆塩胡椒 ひとつまみ
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★黒砂糖 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    トウモロコシはさっと湯がいておきます。玉ねぎはみじん切りにして、ボウルに☆の材料を全部入れます。

  2. 2

    ミンチが白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    ピーマンを縦半分に切って、タネとヘタを取り除きます。

  4. 4

    よく洗って水分を拭き取って小さじ1の片栗粉の半分程度を茶漉しなどでふるいながら薄く振りかけます。

  5. 5

    2のミンチをピーマンの中に入れて、上から残りの片栗粉をまた薄く振りかけます。

  6. 6

    油は引かずに、冷たいままのフライパンにピーマンにミンチを詰めた方をしたにして敷き詰めます。

  7. 7

    蓋をして中火で始めピーマンのいい香りがしてきたら、蓋を開けて焼き加減を確認してください。それまでは触らないでください。

  8. 8

    いい色に焼けていたら、★の調味料を全部入れます。又蓋をして、少し強めの弱火くらいで更に10分ほど蒸し焼きにします。

  9. 9

    いい感じに火が通ってきたら完成ですが、ピーマンがシャキッとしている方がお好みの方は裏返さずにここで完成です。

  10. 10

    個人的にしっかりピーマンにも火が通っている方が好きなので、裏返して蓋をして更に2〜3分更に蒸し焼きにして完成です♪

コツ・ポイント

トウモロコシを入れることによって甘みが増しますが、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ