味付け要らずしっとりキムチのチヂミ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

ニラと豚のチヂミにキムチを加えてちょっとピリ辛チヂミ。しっとりしてもちもち。
このレシピの生い立ち
キムチを沢山頂いたので、チヂミにしてみたら、美味しかったです。キムチチヂミの人気検索でトップ10に入りました。2020/10/06

味付け要らずしっとりキムチのチヂミ

ニラと豚のチヂミにキムチを加えてちょっとピリ辛チヂミ。しっとりしてもちもち。
このレシピの生い立ち
キムチを沢山頂いたので、チヂミにしてみたら、美味しかったです。キムチチヂミの人気検索でトップ10に入りました。2020/10/06

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3枚分
  1. ニラ 1束
  2. キムチ 100g
  3. 豚薄切り肉 50g
  4. 小麦粉 100g
  5. 120cc
  6. 味覇ウェイパー 小さじ1
  7. 1個
  8. ごま 大さじ1
  9. キムチのお汁 大さじ2
  10. ごま 1枚につき小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラをたっぷり使います。洗って3センチの長さにきったら、ざるにあげて、水を切ります。

  2. 2

    キムチは細かく切ります。
    豚薄切り肉を細かく切ります。

  3. 3

    小麦粉と水、味覇ウェイパー、卵を加えて混ぜます。

  4. 4

    味覇ウェイパーが無い時はコンソメやだしの素でもOK

  5. 5

    ごまを生地に加えて混ぜます

  6. 6

    生地にニラ、キムチを加えて、キムチのお汁も加えて混ぜます。キムチのお汁を加えることで、しっとり仕上がります。

  7. 7

    フライパンを熱しごま油を加えて、生地を流し込み、豚薄切り肉を乗せて

  8. 8

    キムチを乗せて焼きます。弱火でゆっくり蓋をして焼きます。片面はしっかり4分ほど蒸らすように焼きます。

  9. 9

    具がたくさん載せてる方は、焦げやすいので、弱火で、2分ほど焼きます。

  10. 10

    器に盛りつけて、いただきます。
    キムチのお汁がええ味で、味付け要らず、タレ要らずです。

コツ・ポイント

キムチが焦げやすいので、弱火で、優しく焼きます。キムチの辛さに合わせて、量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ