洋風!アジのポテトロールパン粉焼き

cocopororo
cocopororo @cook_40330507

アジにマッシュしたジャガイモとハーブを包みトマトペースト、パン粉とチーズをかけて焼きます!白身の魚も大変美味しいです
このレシピの生い立ち
アジのパン粉焼きにマッシュしたホクホクポテトを挟んだら美味しい料理が出来ました!

洋風!アジのポテトロールパン粉焼き

アジにマッシュしたジャガイモとハーブを包みトマトペースト、パン粉とチーズをかけて焼きます!白身の魚も大変美味しいです
このレシピの生い立ち
アジのパン粉焼きにマッシュしたホクホクポテトを挟んだら美味しい料理が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ(開いたもの) 8枚
  2. ジャガイモ 2個
  3. 塩(茹でる用) 大1/2
  4. 500ml
  5. マヨネーズ 大2~3
  6. マスタード 小1~2
  7. バジル(紫蘇でも可) 10枚
  8. スライス玉ねぎ(スライサーが良いです。) 1/4から1/2
  9. オリーブオイル 大2
  10. パン粉 大2~3
  11. とろけるチーズ(粉チーズでも) 大2~3
  12. トマトペースト(ケチャップでも可 大1) 1包(6g入)
  13. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを一口大に切り、水にさらす。鍋に水と塩を入れ20分茹でる。柔らかくなったらお湯を切りあら熱を取る。

  2. 2

    ジャガイモに、マヨネーズと粒マスタードを入れ混ぜる。味見して、塩気が足りない場合は塩胡椒で調味。

  3. 3

    開いた魚に塩胡椒を振り10分おいてペーパーで水気を拭く。

  4. 4

    魚の腹の部分にバジルの葉っぱを置く。次に2のジャガイモを乗せ、巻いて耐熱皿に。

  5. 5

    すべて巻いたら、胡椒をふり、全体にオリーブオイルを上からかける。

  6. 6

    玉ねぎスライスを乗せる。

  7. 7

    パン粉、チーズ、トマトペーストをかける。

  8. 8

    200度余熱したオーブンで20分焼く。

  9. 9

    白身のさごしで、作りましたが大変美味しく出来ました!

  10. 10

    トマトペーストは、右のものを使いました。濃いトマト味で美味しいです。

  11. 11

    食べるときはお皿の下のオリーブオイルもすくって魚の上からかけると更に美味しいです。

コツ・ポイント

ポテトはホクホクに茹でること。オリーブオイルはたっぷりかけること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocopororo
cocopororo @cook_40330507
に公開
美味しいものが大好きです✨❤️ 米粉を使ったお菓子や甘さ控えめの体に優しいお菓子やお料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ