こかぶと椎茸のベーコンソテー

Yukiまむ
Yukiまむ @cook_40357031

相性の良いこかぶと生しいたけをベーコンで風味よく♪

このレシピの生い立ち
煮物以外の食べ方を増やしたいと思い考えました。

こかぶと椎茸のベーコンソテー

相性の良いこかぶと生しいたけをベーコンで風味よく♪

このレシピの生い立ち
煮物以外の食べ方を増やしたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こかぶ 2個
  2. こかぶの茎(あれば) お好みで
  3. 生しいたけ 4個
  4. 厚切りベーコン(薄いベーコンも可) 2枚
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    こかぶを食べやすい大きさのくし切りに、茎は小口切りにする

  2. 2

    生しいたけを食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ベーコンを細長く切る(薄いベーコンの場合は少し大きめに切る)

  4. 4

    オリーブオイルでベーコンを炒める

  5. 5

    ベーコンが少し小さくなるぐらいよく炒めたら、こかぶと生しいたけを加え、塩コショウをふる

  6. 6

    全体に油が回るぐらい炒めたら、こかぶの茎を加える

  7. 7

    こかぶに火が通ったら完成

  8. 8

    ***

  9. 9

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

  14. 14

  15. 15

  16. 16

コツ・ポイント

ベーコンをよく炒めるのがコツです。(こかぶの重さ:2個で250g)
こかぶに状態の良い葉がついている場合、茎と一緒に加えて炒めてもいいし、ふりかけを作ることもできます。『こかぶの葉☆しっとりふりかけ』ID:21122030

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukiまむ
Yukiまむ @cook_40357031
に公開
静岡在住の専業主婦/夫と母の3人暮らし/娘(大学3年)が東京で一人暮らし中です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ