お弁当★人参レンコン焦がし梅マヨ★常備菜

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
お弁当にマヨネーズを使った和え物は入れない方がいい!
特に夏は避けたい!
でも、マヨネーズにしっかり火を通せばOK
このレシピの生い立ち
マヨネーズはそれだけで味が決まるので、つい手軽に使用しますが、お弁当には要注意なのです!
お弁当★人参レンコン焦がし梅マヨ★常備菜
お弁当にマヨネーズを使った和え物は入れない方がいい!
特に夏は避けたい!
でも、マヨネーズにしっかり火を通せばOK
このレシピの生い立ち
マヨネーズはそれだけで味が決まるので、つい手軽に使用しますが、お弁当には要注意なのです!
作り方
- 1
レンコンは半分にカット
水気をとる
にんじんは半月切り - 2
マヨネーズをフライパンにいれ、にんじん、レンコンを炒める
☆を加えて水分をとばしたら、出来上がり - 3
お好みで青のりをふります
- 4
2020/9/16 お弁当&常備菜
- 5
aochanさん
つくれぽありがとうございます♪
好みの味と言っていただけて、嬉しくなりました~
感謝です♪ - 6
ao_6oc9さん
つくれぽありがとうございます♪
新定番になりそうですか〜***
ぜひぜひよろしくお願いします! - 7
うめきち333さん
つくれぽありがとうございます♪
梅マヨ好きな方に作ってもらえて嬉しいです~
お写真も美味しそう!
似たレシピ
-
お弁当★デパ地下惣菜★シソ蓮根焦がしマヨ お弁当★デパ地下惣菜★シソ蓮根焦がしマヨ
お弁当にマヨネーズは厳禁暑くなる時季は、マヨネーズを油代わりに炒めれば安心シソの殺菌効果で、安全なお弁当を♪ 元外交官夫人のレシピ -
✿お弁当やおつまみに♡椎茸の梅マヨ✿ ✿お弁当やおつまみに♡椎茸の梅マヨ✿
❀13,5/28♡話題入り感謝❀椎茸にマヨを塗って練梅乗せるだけ簡単おつまみ♡もちろんお弁当に入れてもOKです♪ REI_MAM -
-
厚揚げ&レンコン梅マヨソテー☆お弁当 厚揚げ&レンコン梅マヨソテー☆お弁当
マヨネーズでソテーしてね♪コクが加わり、味馴染みがよくなるよ梅とポン酢の爽やかさで、食欲が増し、冷めて旨なお弁当に◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
弁当★れんこんソーセージカレー焦がしマヨ 弁当★れんこんソーセージカレー焦がしマヨ
冷めても美味しいので、よくお弁当に入れてます レンコンと少量のソーセージで味が決まるので助かります♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122194