新生姜を箱で頂いた時、添えられていたレシピですが、面倒な手間を抜いて自分流にアレンジしました(^_^;)
このレシピの生い立ち茹でこぼしが面倒だったので(笑)
#新生姜#新生姜の佃煮
薄く皮をむいて薄くスライスする。(スライサーがおすすめ)
沸騰したお湯に生姜を入れ、再沸騰するまでにザルにあげる。
鍋に三温糖、醤油、だしの素を入れ火をつける。水分を絞った生姜を加え白ゴマ.すりゴマを入れる。
弱火で水分がなくなるまで炒りつける。
辛味を抜くための3回熱湯ゆでこぼしを省略してサッと茹でる形にしています。辛味を感じたらごめんなさい(_ _;)
あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。
コピーしました!
その他のレシピ