離乳食 初期 ごっくん期にんじんペースト

製菓卒のママレシピ @cook_40109083
離乳食ごっくん期の人参ペーストの作り方です
このレシピの生い立ち
誰かまとめてくれたらいいなと思ったのでまとめてみました
離乳食 初期 ごっくん期にんじんペースト
離乳食ごっくん期の人参ペーストの作り方です
このレシピの生い立ち
誰かまとめてくれたらいいなと思ったのでまとめてみました
作り方
- 1
ヘタの部分を切り落とし、皮を剥く。
- 2
大きめに乱切りする
- 3
鍋に水を入れ、人参をいれる
- 4
水から茹でて、沸騰してから15分茹でる
- 5
鍋からザルに取り出し(茹で汁捨てない)、茹で汁を加えながら、ブレンダーorすり鉢で潰す
- 6
トロトロとスプーンから流れ落ちるぐらい(ヨーグルト状)になったら完成!!
- 7
(ごっくん期後期は流れ落ちるほどお湯を加えなくてもすりリンゴぐらいのペースト状でOK!!)
- 8
氷の容器や離乳食用の小分けの容器に入れて冷凍保存
コツ・ポイント
水から茹でることで栄養分を逃がさずに離乳食にすることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21124193