手軽に【コーンクリームのオープンコロッケ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

コンソメ・生クリームと、ほんの少しのポルチーニで旨味をプラスして作る、とっても手軽なコーンクリームのスコップコロッケです
このレシピの生い立ち
コーンクリームコロッケを作ろうと思ったんですが面倒だったので、とっても簡単なオープンコロッケにしました。
冷まさなくて良い。丸めなくて良い。揚げなくて良い。爆発しない。失敗無し!と良いこと尽くめで、簡単に作れて、更に皆がとても喜ぶんです。

手軽に【コーンクリームのオープンコロッケ

コンソメ・生クリームと、ほんの少しのポルチーニで旨味をプラスして作る、とっても手軽なコーンクリームのスコップコロッケです
このレシピの生い立ち
コーンクリームコロッケを作ろうと思ったんですが面倒だったので、とっても簡単なオープンコロッケにしました。
冷まさなくて良い。丸めなくて良い。揚げなくて良い。爆発しない。失敗無し!と良いこと尽くめで、簡単に作れて、更に皆がとても喜ぶんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とうもろこし(生) 1本
  2. 玉ねぎ(微塵) 1/2個
  3. にんにく(微塵) 1片
  4. 大匙1
  5. ポルチーニ(乾燥・細かく千切る) 少し
  6. バター 45g
  7. 塩・胡椒 各適量
  8. 薄力粉 大匙6
  9. 牛乳 350ml
  10. コンソメ顆粒 小匙2.5
  11. 生クリーム(純35〜) 大匙1
  12. ホワイトペッパー 適量
  13. ◯パン粉 150ml(30g程)
  14. オリーブオイル 大匙2
  15. パルミジャーノ粉チーズ 大匙1
  16. セリ(微塵)・粗挽き胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で、実を切り取る。

  2. 2

    ●を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにバターを加え、中火で熱する。玉ねぎ・にんにくを加えて、塩・胡椒を振り、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    1を加えて1〜2分炒める。薄力粉を加え、粉っぽさが無くなるまでヘラで炒める。牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    コンソメ・2も加えて混ぜながら加熱し、全体がしっかり煮立ったら火を止め生クリーム・ホワイトペッパーを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    ボウルに◯を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    耐熱皿に5を移し平らにする。上に6を広げる。トースターでこんがりと焼き色が付くまで焼く。

  8. 8

    取り出し、パセリ・粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

ポルチーニの量は2.の画像を参考にして下さい。(湯大匙1+ポルチーニです。)
パン粉は端まで敷き詰める様にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ