簡単広島焼き!!とん平焼き!キャベツ大量

ヤマヤ醤油 @cook_40113454
広島焼き美味しくて、大好きなのですが、時間がかかるのが難点ですよね。とん平焼きなら、簡単に広島焼き風味が味わえます。
このレシピの生い立ち
大河ドラマ、「どうする家康」の舞台浜松のご当地調味料、きざみ浜納豆を使ったレシピを開発しています。味噌風味の発酵調味料です。
簡単広島焼き!!とん平焼き!キャベツ大量
広島焼き美味しくて、大好きなのですが、時間がかかるのが難点ですよね。とん平焼きなら、簡単に広島焼き風味が味わえます。
このレシピの生い立ち
大河ドラマ、「どうする家康」の舞台浜松のご当地調味料、きざみ浜納豆を使ったレシピを開発しています。味噌風味の発酵調味料です。
作り方
- 1
材料を用意する
- 2
キャベツをきざむ
- 3
肉を3センチくらいに切ります。
- 4
フライパンを熱して、油(分量外)をひきます。
- 5
色が変わるまで、お肉を炒めます。
- 6
もやしを入れます。
- 7
中濃ソースを入れます。
- 8
みりんを入れます。
- 9
醤油を入れます。
- 10
ケチャップを入れます。
- 11
きざみ浜納豆を入れます。
- 12
しっかり炒めます。
- 13
卵に、調味料A(片栗粉・水)を入れてかき混ぜます。
- 14
フライパンを熱し、油をひき、卵を入れます。
- 15
上半分に炒めた具をのせます。
- 16
下半分の卵で、かぶせます。
- 17
お皿に盛り付けします。
- 18
お好みで、マヨネーズ、お好みソース、紅生姜、鰹節をのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
15分くらいで出来上がります。キャベツの大量消費にオススメです。
似たレシピ
-
キャベツたっぷり広島焼き風♥とんぺい焼き キャベツたっぷり広島焼き風♥とんぺい焼き
キャベツの甘みたっぷり♪広島焼きととんぺい焼きが1度に味わえる!!チーズが隠し味でいい仕事してます♪ masakohママ -
-
-
-
簡単 もやしとキャベツの和風とんぺい焼き 簡単 もやしとキャベツの和風とんぺい焼き
野菜も美味しく食べる為にだしを使い、しっかり味付けしました♡大好きなお好み焼き味意識しています♪節約栄養満点レシピ☆ ♪チビひなた♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21131051