三保サーモンの塩麴スープでポテサラ

株式会社ふかくら
株式会社ふかくら @fukakura

化学調味料などを一切使用していないスープで作るポテトサラダ。
小さなお子様にも安心して召し上がっていただけます。
このレシピの生い立ち
三保サーモンと塩麴のうま味がたっぷりのスープなので、ポテトサラダの味つけにそのまま使ってみたところ、やさしいお味に仕上がりました。
サンドイッチに挟んだり、コロッケにしてもおいしいです♪

三保サーモンの塩麴スープでポテサラ

化学調味料などを一切使用していないスープで作るポテトサラダ。
小さなお子様にも安心して召し上がっていただけます。
このレシピの生い立ち
三保サーモンと塩麴のうま味がたっぷりのスープなので、ポテトサラダの味つけにそのまま使ってみたところ、やさしいお味に仕上がりました。
サンドイッチに挟んだり、コロッケにしてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 三保サーモンの塩麴スープ 50g分
  2. じゃがいも(中) 4個
  3. クリームチーズ(KILI) 1個
  4. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    三保サーモンの塩麴スープを使いました♪

  2. 2

    スープを熱湯で5分ほど温め、タッパーなど容器に移し、タケノコは1cm角に刻む

  3. 3

    じゃがいもは皮をむき4等分に切り、耐熱容器(ポリ袋)に入れて、電子レンジで3分加熱する

  4. 4

    (3)のじゃがいもに竹串を刺し、スッと通ればOK(まだ硬いようなら追加で加熱する)

  5. 5

    (4)をマッシャーやすりこぎなどでつぶす

  6. 6

    (2)のスープのうち、50g分(人参、タケノコを半量、三保サーモンを1かけら、スープを大さじ2程度)を(5)に加える

  7. 7

    KILIのクリームチーズを1cm各程度に切り分けたものを(6)に加える

  8. 8

    ざっくり混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えて完成

コツ・ポイント

じゃがいもはメークイン系よりも男爵系がおススメです。
(今回はキタアカリを使いました。)
じゃがいもによっては水っぽくなる場合もあるので、スープを加えるときは様子をみながら少量ずつがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社ふかくら
に公開

似たレシピ