かぼちゃのお汁粉

きゃろぽて
きゃろぽて @cook_40365406

冬至に作った覚書です。
このレシピの生い立ち
冬至に作りました。

かぼちゃのお汁粉

冬至に作った覚書です。
このレシピの生い立ち
冬至に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 4分の1切れ(約250ℊ)
  2. 300㎖
  3. 豆乳(牛乳でも) 200㎖
  4. 米粉 大さじ2
  5. きび砂糖 大さじ2
  6. ひとつまみ
  7. 白玉団子 好みの量
  8. あんこ(なくてもよい) 好みの量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種と皮を取り除き、小さめに切る

  2. 2

    鍋に水とともに入れ、柔らかくなるまでゆでる

  3. 3

    柔らかくなったら火を止め、マッシャーで滑らかに潰す

  4. 4

    豆乳と米粉を混ぜ合わせ、3に加える。かき混ぜながらぽこぽこし、とろみがつくまで加熱する

  5. 5

    砂糖と塩を加えて混ぜ、味見する。足りなければお好みの量加えてください

  6. 6

    器によそい、白玉団子とお好みであんこを盛る

コツ・ポイント

ぽてっとしたカスタードクリームくらいの粘度です。さらっとした方がお好みの場合は米粉の量を半量減らすか、5で豆乳を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃろぽて
きゃろぽて @cook_40365406
に公開
きゃろっとぽてとと申します♪リアクション等ムラがあり申し訳ありません。ゆるりと活動中♡
もっと読む

似たレシピ