作り方
- 1
かぼちゃは種と皮を取り除き、小さめに切る
- 2
鍋に水とともに入れ、柔らかくなるまでゆでる
- 3
柔らかくなったら火を止め、マッシャーで滑らかに潰す
- 4
豆乳と米粉を混ぜ合わせ、3に加える。かき混ぜながらぽこぽこし、とろみがつくまで加熱する
- 5
砂糖と塩を加えて混ぜ、味見する。足りなければお好みの量加えてください
- 6
器によそい、白玉団子とお好みであんこを盛る
コツ・ポイント
ぽてっとしたカスタードクリームくらいの粘度です。さらっとした方がお好みの場合は米粉の量を半量減らすか、5で豆乳を追加してください。
似たレシピ
-
麹甘酒とかぼちゃのお汁粉(砂糖不使用) 麹甘酒とかぼちゃのお汁粉(砂糖不使用)
基本材料2つだけ、スムージー感覚でヘルシーに!「甘酒」と「かぼちゃ 」比率2:1でミキサーにかけるだけでできあがり。 ほのぼの・・・ -
-
-
韓国風・カボチャ汁粉(白玉入り) 韓国風・カボチャ汁粉(白玉入り)
かぼちゃの風味を最大に活かした優しい甘さのぜんざい。現地では「かぼちゃ粥」と呼ばれています。少しアレンジしています。 フォレストヒル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21133763