時短簡単☆炊き込みご飯の卵チャーハン

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

テレビ番組で見た一般の方のレシピ!☆こんなに簡単で短時間でできて美味しいのは驚きでした☆炊き込みご飯が炒飯になるとは!
このレシピの生い立ち
休日にたまに拝見している東京12チャンネルの昼めし旅で紹介されたシンプルな炊き込みご飯の炒飯を発芽米と白米半々にして真似させていただきました。
まさか炊き込みご飯を炒めるなんて…それも美味しい…というのは目から鱗の驚きでした。
大感謝です!

時短簡単☆炊き込みご飯の卵チャーハン

テレビ番組で見た一般の方のレシピ!☆こんなに簡単で短時間でできて美味しいのは驚きでした☆炊き込みご飯が炒飯になるとは!
このレシピの生い立ち
休日にたまに拝見している東京12チャンネルの昼めし旅で紹介されたシンプルな炊き込みご飯の炒飯を発芽米と白米半々にして真似させていただきました。
まさか炊き込みご飯を炒めるなんて…それも美味しい…というのは目から鱗の驚きでした。
大感謝です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分大盛り
  1. 炒め油(お好みの油で) 大さじ2~大さじ3(今回はごま油を使用)
  2. 炊込みご飯 3膳分
  3. 溶き卵 L3個
  4. 醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯、卵、醤油。
    材料は本当にこれだけです。

  2. 2

    熱したフライパンにお好みの油を入れたら、

  3. 3

    チンして熱くした炊き込みご飯を入れて炒める。

  4. 4

    横にどかして、火が直接当たらない様にしたら、火のあたる部分に溶き卵を流し入れる。

  5. 5

    そくざに溶き卵でパラパラになっている炊き込みご飯をコーティングするイメージで混ぜ合わせる。

  6. 6

    醤油を回し入れて均一に味付けするようにサッと炒めれば完成。

  7. 7

    火が入り過ぎないようにちょうど良いところですばやくお皿に移してどうぞ!

コツ・ポイント

・普段から個人的に食べ慣れている発芽米と白米を半々の割合で炊いた‟炊き込みご飯”を使いましたが、これも美味しいですよ!
・炊き込みご飯はしっかりと炒めるが、溶き卵を入れてからからめるまでは出来るだけ短時間で行うと卵が硬くなり過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ