クロダマル黒豆梅ごはん

わー✿山の農女 @cook_40132265
黒豆(クロダマル)の甘さ香ばしさと、梅干しの酸味が食欲をそそります
見た目も美しいごはんです
このレシピの生い立ち
現代農業のかなり前の刊で紹介されていました
何度も作ってわり出した自分好みの分量です
クロダマル黒豆梅ごはん
黒豆(クロダマル)の甘さ香ばしさと、梅干しの酸味が食欲をそそります
見た目も美しいごはんです
このレシピの生い立ち
現代農業のかなり前の刊で紹介されていました
何度も作ってわり出した自分好みの分量です
作り方
- 1
材料は3つだけ
今回は2合分で作ります
お米は洗い、梅干しはタネを抜き荒くペースト状に刻みます - 2
サッと優しく黒豆を水で洗い
水気を取り中火で煎ります
皮がはじけ香ばしいにおいがしてきたら火を止めて - 3
いつもの水量で釜に入れたお米の上にパラパラと黒豆を落とし、炊飯スタート
- 4
炊きあがりのごはんに梅干しを混ぜこむと
- 5
うっすらお米がピンク色に色付いていきます
フタをしてもう数分蒸らして完成です - 6
今回は紫蘇を使っていない白梅干し使用
なぜかごはんがほんのりピンク色に変わっていきます - 7
大豆ごはんに梅干しを混ぜてもこうはならないので、黒豆マジックですね
- 8
長時間の保温は厳禁です
梅干しの酸味で釜が傷むので、食べ終わったらすみやかに片付けましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138968