香ばしい黒豆ご飯✿ひじき入り

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
香ばしく煎った黒豆の炊き込みご飯です。我が家ではひじきと梅干しを入れて炊きます。香ばしく素朴な味わいです。
このレシピの生い立ち
母が市販の黒豆茶で炊いていたものです。私は、黒豆を煎ってから使います。ひじきを加えるのが我が家流です。2015.12.4レシピ見直し写真変更
香ばしい黒豆ご飯✿ひじき入り
香ばしく煎った黒豆の炊き込みご飯です。我が家ではひじきと梅干しを入れて炊きます。香ばしく素朴な味わいです。
このレシピの生い立ち
母が市販の黒豆茶で炊いていたものです。私は、黒豆を煎ってから使います。ひじきを加えるのが我が家流です。2015.12.4レシピ見直し写真変更
作り方
- 1
黒豆は、サッと洗って布巾で水気をとるか、濡れ布巾に挟んで汚れを落とす。フライパンで弱火~中火で15分程乾煎りする。
- 2
ひじきは、水で戻し水気を切る。
- 3
米をとぎ、柔らかめ水加減で水を入れる。黒豆とひじきと梅干しを加えて普通に炊く。
- 4
炊き上がったら、梅干を釜の中でほぐして種を取り除き、さっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
水加減はお好みですが、炊飯器の内釜の線の上くらい(白米・柔らかめ)で炊いてます。梅干しは、大きさや塩分にもよるので、増やしても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729157