野菜いっぱい!トルティーヤ巻

クックカメtama☆ @cook_40270114
野菜を沢山食べれるしトルティーヤで腹持ち良いし、慣れたら簡単。
前日カレーを作ったときに、一度作って見てください!
このレシピの生い立ち
レタスの固めを買ってしまったときにトルティーヤに巻くことで食べやすくなりました。
野菜いっぱい!トルティーヤ巻
野菜を沢山食べれるしトルティーヤで腹持ち良いし、慣れたら簡単。
前日カレーを作ったときに、一度作って見てください!
このレシピの生い立ち
レタスの固めを買ってしまったときにトルティーヤに巻くことで食べやすくなりました。
作り方
- 1
トルティーヤを軽くフライパンで温めます。電子レンジでも良いですがフライパンの方が少し香ばしくなり美味しい。
- 2
トルティーヤにチーズを一枚乗せます。チーズを半分に切り並べます。チーズを乗せると程よく溶けます。
- 3
ハム2枚を乗せ、レタス5〜6枚とキュウリの順番に。
レタスの水分がトルティーヤに染み込むと美味しくないから順番は大事です - 4
シーズニングドレッシング(マヨネーズでも大丈夫)をかけてから巻き寿司の要領で巻いていきます。
- 5
前日のカレーは冷蔵庫に入れておくと水分が飛び具材に使えます。
カレーをトルティーヤで巻きました。ここはレタス無しで。 - 6
巻いたトルティーヤを3等分にし、和えたサラダと一緒に盛り付けます。
- 7
和えたサラダはブロッコリーの大きさにキュウリとトマトをカットしてボールに入れポン酢で混ぜたものです。
コツ・ポイント
トルティーヤを軽く両面をフライパンにあてるとふわシャキで。
焼きすぎるとパリッとなり、巻けないから気をつけてください。
キュウリは切るときに薄切りとブロッコリーと同じ大きさのものを切っておくと良いです。
ブロッコリーは電子レンジで3分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21149911