パイナップルチーズプレッツェルロール

もよベーカリー
もよベーカリー @cook_40378267

プレッツェル独特の味をロールにしてみました。手間はかかりますが、香ばしい味はなかなかクセになります!
このレシピの生い立ち
プレッツェル好きの母のリクエストで作ってみました!

パイナップルチーズプレッツェルロール

プレッツェル独特の味をロールにしてみました。手間はかかりますが、香ばしい味はなかなかクセになります!
このレシピの生い立ち
プレッツェル好きの母のリクエストで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 150g
  2. イースト 3g
  3. 2g
  4. 砂糖 10g
  5. はちみつ 5g
  6. バター 16g
  7. 70cc
  8. クリームチーズ (フィリング 40g
  9. くるみフィリング 8個
  10. ドライパイナップルフィリング 適量
  11. 重曹(ケトリング) 25g
  12. お湯(ケトリング) 700cc

作り方

  1. 1

    【生地作り】バター以外の材料(フィリングは除く)を混ぜる。(10分)

  2. 2

    ある程度グルテンができてきたら、バターを入れて混ぜる。最初はまとまりが悪いですが、根気よくこね続けてください!(10分)

  3. 3

    【1次発酵】40度で40分発酵(発酵機能のある場合)
    なければ、室温でも!目安は2倍に膨らむまで

  4. 4

    【発酵中、フィリング作り】くるみ(軽く電子レンジでローストすると美味しい)を細かく砕き、クリームチーズに混ぜる。

  5. 5

    【ベンチタイム】フィンガーテストをして、よければ6個に生地を分けて15分のベンチタイム

  6. 6

    【成型】生地を15センチ幅の丸に広げる(真ん中には生地を少し残すと破れにくくなります)

  7. 7

    【フィリング入れ】ドライパイナップル(先にいれるとチーズが吹き出しにくくなる)とくるみ入りクリームチーズを入れる。

  8. 8

    【最終発酵】30度で20分

  9. 9

    【ケトリング】700ccの水を沸騰させた後、重曹をいれ(泡がでるので注意)そこに生地を両面1分ほどつける。

  10. 10

    【ベーキング】ケトリング後、ハサミで上の部分を切る。200度で余熱しておいたオーブンに16分ほどいれ、完成。

コツ・ポイント

生地は水を入れたらなるべく素早く捏ねあげましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もよベーカリー
もよベーカリー @cook_40378267
に公開
コロナ期間にベーグル作りにハマった社会人いつかベーグル屋さんを開くのが夢です。┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈instagramもちょくちょく投稿してます@moyo_bakery で検索してください
もっと読む

似たレシピ