パイナップルチーズプレッツェルロール

もよベーカリー @cook_40378267
プレッツェル独特の味をロールにしてみました。手間はかかりますが、香ばしい味はなかなかクセになります!
このレシピの生い立ち
プレッツェル好きの母のリクエストで作ってみました!
パイナップルチーズプレッツェルロール
プレッツェル独特の味をロールにしてみました。手間はかかりますが、香ばしい味はなかなかクセになります!
このレシピの生い立ち
プレッツェル好きの母のリクエストで作ってみました!
作り方
- 1
【生地作り】バター以外の材料(フィリングは除く)を混ぜる。(10分)
- 2
ある程度グルテンができてきたら、バターを入れて混ぜる。最初はまとまりが悪いですが、根気よくこね続けてください!(10分)
- 3
【1次発酵】40度で40分発酵(発酵機能のある場合)
なければ、室温でも!目安は2倍に膨らむまで - 4
【発酵中、フィリング作り】くるみ(軽く電子レンジでローストすると美味しい)を細かく砕き、クリームチーズに混ぜる。
- 5
【ベンチタイム】フィンガーテストをして、よければ6個に生地を分けて15分のベンチタイム
- 6
【成型】生地を15センチ幅の丸に広げる(真ん中には生地を少し残すと破れにくくなります)
- 7
【フィリング入れ】ドライパイナップル(先にいれるとチーズが吹き出しにくくなる)とくるみ入りクリームチーズを入れる。
- 8
【最終発酵】30度で20分
- 9
【ケトリング】700ccの水を沸騰させた後、重曹をいれ(泡がでるので注意)そこに生地を両面1分ほどつける。
- 10
【ベーキング】ケトリング後、ハサミで上の部分を切る。200度で余熱しておいたオーブンに16分ほどいれ、完成。
コツ・ポイント
生地は水を入れたらなるべく素早く捏ねあげましょう!
似たレシピ
-
ブルーチーズとハチミツのパン ブルーチーズとハチミツのパン
ブルーチーズはそのままで食べるより調味料として使った方が好きです。パスタソースにしたり、キャベツのスープに入れたり、デザートにしたり・・・。あの独特の風味がクセになります。 むっさ -
-
-
-
クルクルシナモンロール(๑>◡<๑) クルクルシナモンロール(๑>◡<๑)
甘くて独特の匂いのシナモンが特徴のシナモンロールです!形もただ生地をくるくる巻いていくだけなので簡単に作れます♡ 気まぐれなもも -
-
-
-
クリームチ~ズ&ハニ~のホウィ~ト(全粒粉)ロ~ル de Tanto! クリームチ~ズ&ハニ~のホウィ~ト(全粒粉)ロ~ル de Tanto!
全粒粉(Wheat)に、クリームチーズとはちみつを混ぜ込んだ、ヘルシーなロール。 TANTO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153501