イタリア人シェフ☆ジェノベーゼ ペースト

Enricoシェフ
Enricoシェフ @cook_40382329

フードプロセッサーで作ってしまっても美味しいですが、本場流にゆっくりすり鉢で作る、バジルの香りが際立つ簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
市販のジェノベーゼペーストは塩気が強めで、バジル本来の味が損なわれがち。簡単に出来て、とても美味しいのでエンリコ・シェフのお家ゴハンにはかなりの割合で登場。

イタリア人シェフ☆ジェノベーゼ ペースト

フードプロセッサーで作ってしまっても美味しいですが、本場流にゆっくりすり鉢で作る、バジルの香りが際立つ簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
市販のジェノベーゼペーストは塩気が強めで、バジル本来の味が損なわれがち。簡単に出来て、とても美味しいのでエンリコ・シェフのお家ゴハンにはかなりの割合で登場。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パスタ600g用 ( 7皿分 )
  1. バジルの葉 50 g
  2. 松の実 大さじ1
  3. ニンニク 2かけ
  4. パルメザンチーズ 大さじ6
  5. ペコリーノ (無ければパルメザンチーズで代用) 大さじ2
  6. エクストラバージンオリーブオイル 1/2 カップ
  7. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    バジルの葉を冷水で洗って、フキンの上で乾かします。

  2. 2

    すり鉢にニンニクを入れてすり、岩塩の粒を少々加えて擦ります。

  3. 3

    ニンニクと岩塩がクリーム状になったら、松の実を加えて擦ります。

  4. 4

    バジルの葉を加え、円を描くように優しく擦ります。

  5. 5

    パルメザンチーズとペコリーノを加えて混ぜ合わせ、最後にオリーブオイルを合わせます。

コツ・ポイント

松の実は、クルミ又はアーモンドで代用可。
バジルだけでなく、ルッコラ等で同様に作っても美味。チーズは、グラナパダーノや好みのもので作ってください。
保存は、容器に入れてフリーザーで。
ペンネ等のショートパスタと併せるのがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Enricoシェフ
Enricoシェフ @cook_40382329
に公開
北イタリアを中心に、30年間イタリア各地の評判の良いレストラン(ミシュラン星付き含む)で働き、パリのガストン · ルノートル等の下で学んだ後、地元ミラノに戻って活動するイタリア人シェフ、エンリコの簡単に作れるお家ご飯オリジナルレシピです。なるべくシンプルに、良質の素材の味を引き出す事を大切にしています。少ない材料で、気軽に作れるイタリアンばかりなので、是非作って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ