砂糖だけで、飴細工(デコレーション用)

mikamika
mikamika @cook_40028398

子供の誕生日ケーキが寂しかったので飴細工の飾りをしたくて。

このレシピの生い立ち
ネットで色々検索し、水飴で挑戦するも失敗(汗)
もしかしたら砂糖だけで出来るのではと思い、試してみたら上手くいったので次回のためメモとして。

砂糖だけで、飴細工(デコレーション用)

子供の誕生日ケーキが寂しかったので飴細工の飾りをしたくて。

このレシピの生い立ち
ネットで色々検索し、水飴で挑戦するも失敗(汗)
もしかしたら砂糖だけで出来るのではと思い、試してみたら上手くいったので次回のためメモとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の大きさのもの2個
  1. 上白糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    作業台に、クッキングシート等を敷く。菜箸を用意。

  2. 2

    砂糖を鍋に入れ火にかける。ふつふつし色が少し付いたら火から下ろす。

  3. 3

    利き手じゃない手に菜箸を持ちV字に開く(なるべく広く)。菜箸は台から…浮かせて持つ。

  4. 4

    利き手でスプーンを持ち、溶けた砂糖をスプーンの半分位すくい、高いところから菜箸めがけてスナップを効かせ落とす。

  5. 5

    出来たら菜箸から外し、手で優しく丸める。

コツ・ポイント

落とす時はスナップを効かせ素早く。
飴が固まったら火にかければ柔らかくなります。
菜箸を持つ手は火傷防止に厚い手袋をする。私は溶けた塊が飛んできて火傷。大きな水膨れが出来ました(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikamika
mikamika @cook_40028398
に公開

似たレシピ