簡単◎キンピラ具材であんかけビネガー炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

スーパー調達のキンピラ具材をアレンジ。キュウリでかさ増しして豚ロースを足し、酢をきかせて炒め、あんかけ仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
奥沢(東京)にあるY's DinerオーナーのYさんがFBで紹介しているお家ゴハンのレシピをアレンジ(別モノになったけど)しました。

簡単◎キンピラ具材であんかけビネガー炒め

スーパー調達のキンピラ具材をアレンジ。キュウリでかさ増しして豚ロースを足し、酢をきかせて炒め、あんかけ仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
奥沢(東京)にあるY's DinerオーナーのYさんがFBで紹介しているお家ゴハンのレシピをアレンジ(別モノになったけど)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚ロース(生姜焼き用) 80g
  2. キンピラ具材 1パック(100g)
  3. キュウリ 1本
  4. オリーブ 小さじ2
  5. ☆酢 40ml
  6. ☆白だし 小さじ2
  7. ☆醤油 小さじ2
  8. ☆みりん 小さじ2
  9. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  10. ☆豆板醤 小さじ1/2
  11. ☆にんにく(チューブ) 1cm
  12. ☆しょうが(チューブ) 1cm
  13. 100ml
  14. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    スーパー調達キンピラ具材に合わせ、キュウリと豚ロースは細切りに。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で豚ロースを炒める。火が通りかけたら野菜を加え油を馴染んだら☆を足す。

  3. 3

    2を中火のままで汁気を飛ばし火を消す。グルグルかき混ぜながら水溶き片栗粉を加え再加熱。

  4. 4

    3を皿に盛りつければできあがり。酢がきいているので、ゴハンのおかずとしてどーぞ(^^)

コツ・ポイント

コツは、キンピラ具材に合わせキュウリや豚ロースを細切りにすることくらいです。キュウリの代わりにピーマンやパプリカもいいかも。豚ロースは、薄切りではなく生姜焼き用が使いやすいと思います。けっこう酸っぱいので、酢の量はお好みでどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ