ミニアップルパイ^^

めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347

包み方が簡単なアップルパイを作りました。たくさん食べると気になるカロリー。なので小さく作りました。

このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたくなり、小さめに作ったのでレシピにしました。

ミニアップルパイ^^

包み方が簡単なアップルパイを作りました。たくさん食べると気になるカロリー。なので小さく作りました。

このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたくなり、小さめに作ったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ生地1枚で6個x4枚
  1. 冷凍パイシート 1袋
  2. りんご 1〜2個
  3. 砂糖 大さじ2〜
  4. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    冷凍のパイシートを解凍する。

  2. 2

    りんごを煮る。
    りんごを1/8カットに切り薄切りに切る。

  3. 3

    小さめの鍋に、切ったりんごと砂糖を入れ煮る。水分が出できたら弱火で好みの固さまで煮る。

  4. 4

    パイ生地が解凍したら、麺棒で延ばす。

  5. 5

    1枚のシートを6分割に切り込みを入れる。さらに、片側の方に切り込みを入れる。

  6. 6

    パイ生地の切り込みがない方の上に煮たりんごを乗せる。

  7. 7

    パイ生地の切り込みの方をりんごの上にかぶせる。

  8. 8

    周囲をフォークで押していく。

  9. 9

    4シートの場合は、これを24個作る。

  10. 10

    パイに塗る卵黄をかき混ぜておく。

  11. 11

    パイに卵を塗る。

  12. 12

    オーブンを200度で予熱する。
    200度で15分ほど焼いて完成です。
    焼きが足りなかったら,温度を下げて焼いてください。

  13. 13

    りんごの下にカスタードプリンを置くと美味しかったです。

  14. 14

    良かったらレシピID:21197921『チョコパイ^^』もご覧下さい。

コツ・ポイント

パイシートをりんごの上にかぶせる時、下のシートよりちょっとずらした方がフォークで押した時くっ付きやすいです。⑨の写真

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347
に公開
こんにちは^^めめっちのキッチン訪問ありがとうございます。2020年cookpadに初投稿して以来、沢山のいいね、つくれぽを頂きとっても嬉しいです(*^^*)ありがとうございます。返信は出来なくてごめんなさい。味噌汁レシピのだしと味噌の分量は、各家庭の味付けでお願いします。cookpad newsに『ハムでお花』『ハムエッグ』掲載されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ