白菜と鶏肉のごま味噌鍋

砺波市
砺波市 @tonavege

ごま風味のみそ鍋。
このレシピの生い立ち
白菜よりたくさん水分が出るので、水の量は少なくしました。

冷蔵庫にあった材料で作りました。豚肉、もやし、長ねぎ、大根などお好みの野菜でどうぞ。

白菜と鶏肉のごま味噌鍋

ごま風味のみそ鍋。
このレシピの生い立ち
白菜よりたくさん水分が出るので、水の量は少なくしました。

冷蔵庫にあった材料で作りました。豚肉、もやし、長ねぎ、大根などお好みの野菜でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. 鶏もも肉 150g
  3. 舞茸 70g
  4. 150cc
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. ★みそ 大さじ1
  7. ★すりごま 大さじ3
  8. お好みでラー油 適量

作り方

  1. 1

    白菜はザク切りにする。舞茸は小房に分けておく。
    鶏肉は一口大にそぎ切りにする。

  2. 2

    土鍋に、★を加えて煮立て、①の材料を入れて蒸し煮にする。

  3. 3

    最後にお好みラー油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】170g
【砺波市産野菜】白菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ