呉汁

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

大豆をすりつぶして加えることで、栄養価も増し、また大豆のコクが減塩を補います。
このレシピの生い立ち
中津川市の学校給食レシピです。たっぷりの野菜とすりつぶした大豆が加わりおいしい汁物です。

呉汁

大豆をすりつぶして加えることで、栄養価も増し、また大豆のコクが減塩を補います。
このレシピの生い立ち
中津川市の学校給食レシピです。たっぷりの野菜とすりつぶした大豆が加わりおいしい汁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水煮大豆 30g
  2. じゃがいも 小1個(90g)
  3. しめじ 60g
  4. にんじん 小1/2本(40g)
  5. 油揚げ 中1/2枚(14g)
  6. 長ねぎ 1/2本(60g)
  7. だし汁 240ml
  8. 合わせみそ 小さじ2(12g)

作り方

  1. 1

    水煮大豆をすり鉢(ブレンダーでもよい)でつぶしてペースト状にする。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて大き目のいちょう切りにし、水にさらす。

  3. 3

    しめじは小房に分ける。にんじんはいちょう切り、油揚げは細切り、長ねぎは薄めの斜め切りにする。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れ、じゃがいもとにんじん、しめじ、油揚げを煮る。

  5. 5

    具材に火が通ったら1を加えて火を止める。

  6. 6

    合わせみそを溶き入れ、再度火をつけて長ねぎを加えてさっと煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ