みりん粕を使った万能調味料!みりん粕味噌

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
みりん粕を楽しむことができる調味料の作り方です。ほんのりとした甘みがある味噌ですよ。
このレシピの生い立ち
甘味があるみりん粕を使った料理を作ってみました。そのまま生野菜にディップしても美味しいですし、食材に塗って焼いたりしても美味しいですよ。いろんな使い勝手があります。甘味があるので料理に使いやすいです。
みりん粕を使った万能調味料!みりん粕味噌
みりん粕を楽しむことができる調味料の作り方です。ほんのりとした甘みがある味噌ですよ。
このレシピの生い立ち
甘味があるみりん粕を使った料理を作ってみました。そのまま生野菜にディップしても美味しいですし、食材に塗って焼いたりしても美味しいですよ。いろんな使い勝手があります。甘味があるので料理に使いやすいです。
作り方
- 1
みりん粕に料理酒を入れます。
- 2
全体をよく混ぜていきます。この手順で固まっているみりん粕が柔らかくなります。
- 3
味噌を加えます。
- 4
全体をよく混ぜます。
コツ・ポイント
みりん粕は固まりになっているので柔らかくしてから味噌と混ぜると分離が少なく作ることができます。このままだとアルコールが含まれているのでお子さんや妊娠中の方などは火を通してから楽しんでくださいね。
似たレシピ
-
ゆで卵☆味噌+ミリン漬け☆ ゆで卵☆味噌+ミリン漬け☆
味噌のコクとミリンのまろやかさでゆで卵の美味しさアップ!少量の味噌とミリンに漬け込んでおくだけ。お弁当にも重宝しますよ。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168225