夫が愛する♡生チョコバスクチーズケーキ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

悶絶級の絶品。バスクチーズケーキのとろける食感にホワイトチョコの余韻を追加。簡単手順とは思えない高級店の味わいです。15cm型バージョンはレシピID:23844569

このレシピの生い立ち
ほうじ茶バスチーを作っておいしかったので、子どもも食べられるようプレーンと思って試作し始めたものの、案外難航。
完成時には、長男大絶賛、夫はチーズケーキのネット販売を検討する、という好評ぶりでした。誰でも簡単に作れるのでレシピ公開します。

夫が愛する♡生チョコバスクチーズケーキ

悶絶級の絶品。バスクチーズケーキのとろける食感にホワイトチョコの余韻を追加。簡単手順とは思えない高級店の味わいです。15cm型バージョンはレシピID:23844569

このレシピの生い立ち
ほうじ茶バスチーを作っておいしかったので、子どもも食べられるようプレーンと思って試作し始めたものの、案外難航。
完成時には、長男大絶賛、夫はチーズケーキのネット販売を検討する、という好評ぶりでした。誰でも簡単に作れるのでレシピ公開します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12センチ丸形
  1. ホワイトチョコレート 45g
  2. クリームチーズ 100g
  3. グラニュー糖 50g
  4. たまご(L) 1個(60g)
  5. 生クリーム(乳脂肪分35%程度)※植物性も可 200ml
  6. コーンスターチ 10g

作り方

  1. 1

    材料はすべて常温にしておく。
    オーブンは230度に予熱する。

  2. 2

    大きめに切ったオーブンシートをいったん水で濡らし、クシャっとまるめ、広げる。
    水気を軽くふき取り、切らずに型に敷く。

  3. 3

    ホワイトチョコレートをボウルに入れて、湯せんでチョコレートを溶かす。

  4. 4

    クリームチーズ、グラニュー糖、たまご、生クリーム、コーンスターチをボウルに入れて、ブレンダーなどで撹拌する。

  5. 5

    チョコレートに、チーズの生地を1/4量程度入れ混ぜる。
    ※チーズ生地の温度が低く、固まってしまった場合は再度湯煎する。

  6. 6

    5の生地をチーズの生地に戻し、よく混ぜる。

  7. 7

    型に流す。

    焼いている間に、生地があふれないよう、もうワンサイズ大きな型のなかに12センチ型を入れると安心。

  8. 8

    230度で22分焼成。

  9. 9

    半日以上しっかり冷やしてから、温めた包丁で切る。
    断面。

  10. 10

    クリスマスには簡単にクリスマスモチーフで飾りました。

  11. 11

    15cm型バージョンもあります。ID:⁠23844569

  12. 12

    ほうじ茶(抹茶)バージョンあります。レシピID : 20524700

  13. 13

    (試作メモ)コーンスターチ5gだとゆるゆるできれいにカットできないため、ぐちゃぐちゃのケーキに子のテンションダウン。

  14. 14

    (試作メモ)乳脂肪分45%の生クリームでは、柔らかすぎる仕上がりになりました。お勧めしません。

  15. 15

    (試作メモ)トップの写真は植物性ホイップ使用。

  16. 16

    (未検証)
    ・コーンスターチを小麦粉で代用すること。できるとは思うけどなめらかさ下がりそう。

  17. 17

    コーンスターチは1袋130円くらいなのでぜひ。

コツ・ポイント

ブレンダーがない場合はクリームチーズ以下の材料を上から、少しずつ加え、ゴムベラで混ぜてください。
冷凍保存可。
卵はL(60g)で。小さいとさらにゆるく仕上がります。
作業効率を考えチョコは湯煎がおすすめ。600w1分30秒で溶けるけど…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ