チーズとトマトのイタリアン煮込み

鶏人2017 @torijin_kitchen
鶏の希少部位のハラミを使用しました。噛む度に旨味が広がります。パンとの相性も良く、晩御飯にもワインのお供にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ネットにある美味しい鶏ハラミを洋風レシピにアレンジしてみました。パンは勿論、ワインとの相性も抜群です。
チーズとトマトのイタリアン煮込み
鶏の希少部位のハラミを使用しました。噛む度に旨味が広がります。パンとの相性も良く、晩御飯にもワインのお供にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ネットにある美味しい鶏ハラミを洋風レシピにアレンジしてみました。パンは勿論、ワインとの相性も抜群です。
作り方
- 1
それぞれカットした野菜を用意します。
- 2
鍋にオリーブオイルを引き、ニンニクと玉ねぎから炒めます。
- 3
玉ねぎに軽く焼き色が付いたら、人参とセロリをよく炒めます。白ワインを入れて下さい。
- 4
白ワインのアルコールを飛ばしたら、トマト缶を入れます。
- 5
冷凍の鶏ハラミを入れて、塩(約大さじ1)と黒胡椒(大さじ1)を入れて弱火で約15分煮込んで下さい。
- 6
煮込んだ後に、再度塩と黒胡椒で味を整えます。そして耐熱容器に移します。
- 7
今回はスライスチーズを乗せましたが、シュレッドチーズがおすすめです。
- 8
トースターに入れてチーズが溶けて、焼き色が付くまで加熱して下さい。
- 9
仕上げにパルメザンチーズをかけると完成です。
- 10
冷凍の「鶏はらみ焼き」を使います。加熱済み、バラ凍結なので少しずつ使えて便利です。通販でも販売しています。
コツ・ポイント
野菜はしっかりといためて、炒めた鍋で煮込んで下さい。フライパンに付いたおこげも旨味に変わります♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉の煮込みwithじゃがいも&人参 鶏肉の煮込みwithじゃがいも&人参
鶏肉を時間をかけて煮込むので骨離れがいいですよ♪鶏肉の旨味をじゃがいもと人参が吸って、大変美味しいです♪鶏肉は、骨つきもも肉のぶつ切りを使用しました。カナダに暮らしていた頃に、よく作りました。 うっし〜 -
-
本格イタリアン煮込み☆チキンカチャトーラ 本格イタリアン煮込み☆チキンカチャトーラ
手羽元をホロホロに柔らかく☆コンソメを使わず、鶏肉と香味野菜から出る旨みで本格イタリアン煮込み☆スープがとっても美味です みくみくなないろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169027