胡桃入り✿田作り✿子供大好き絶品カリカリ

絶品!お菓子みたいなカリカリの甘めの田作りです♡市販品の苦いのは食べなかった子供達も、これだと奪い合いにv(^^)v
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦い田作りが大嫌いだった私。ならば甘くてお菓子みたいなのがあってもいいのでは?と作りました。バルサミコ酢を足してフルーティな感じにしました。苦手な方は入れなくても。
胡桃入り✿田作り✿子供大好き絶品カリカリ
絶品!お菓子みたいなカリカリの甘めの田作りです♡市販品の苦いのは食べなかった子供達も、これだと奪い合いにv(^^)v
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦い田作りが大嫌いだった私。ならば甘くてお菓子みたいなのがあってもいいのでは?と作りました。バルサミコ酢を足してフルーティな感じにしました。苦手な方は入れなくても。
作り方
- 1
★の調味料を合わせておく。バルサミコ酢は苦手な方は入れなくてもOK。味見して、好みの甘さに調整してください。
- 2
クッキングペーパーを7~80㎝以上長めに切って広げておく。(田作りを冷ます為)
- 3
大きめのフライパンにカタクチイワシ、クルミを入れて空焼きする。材料が熱くなって焦げ始めるくらいまで(5分くらい)。
- 4
1の★を全てフライパンに入れて煮詰めてゆく。
- 5
泡がブクブクでますが、ひたすらかき混ぜます。
- 6
汁気が無くなるまでかき混ぜ、煮詰めます。焦がさないように火加減は調整して。かき混ぜるのをやめないこと。
- 7
煮詰まったら、火を止め、酒大さじ1/2をふり入れてよく混ぜる。
こうすると張り付かなくなります。 - 8
広げてあったクッキングペーパーへバラバラになるように広げる。完全に冷えるまでそのまま置いておく。
- 9
これでもまだくっつきすぎ。失敗例ですねf^^;)
飴状なので手で持てます。 - 10
くっついている田作りは、一口大にはがす。
- 11
魚とクルミを一緒にしておくと子供も食べます。全部バラバラだと我が家ではクルミが先に無くなっちゃいます(;^_^A
- 12
出来上がり!
コツ・ポイント
材料を煮詰めるのが中途半端だと飴状にならずに手にも歯にもぐにゅっとくっついて食べづらいです。クッキングペーパーに広げるのは手早く。タレが飴状になってどんどん固まります。なるべく1個1個バラバラになるくらいに広げると後で食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
メープルシロップでクルミ入り田作り メープルシロップでクルミ入り田作り
お正月に食べる田作りは市販のものだと甘過ぎるし白砂糖に抵抗がある…って方は必見です★簡単で安心なお節を食べましょ! Teriちゃん -
-
レンジで簡単♫ ごまめ(田作り) レンジで簡単♫ ごまめ(田作り)
正月じゃなくてもごまめが食べたい。レンジで下準備するので、本当にあっという間にできます。甘めにすれば子供も喜んで食べます ぼびあばー -
-
-
その他のレシピ