つくね おつまみ

OKAOKAO★ @cook_40385186
お酒のおつまみにもご飯のおかずにもなる味付けです。お弁当用のミニつくねは旦那さんからも好評です。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにちょうど良いので。
つくね おつまみ
お酒のおつまみにもご飯のおかずにもなる味付けです。お弁当用のミニつくねは旦那さんからも好評です。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにちょうど良いので。
作り方
- 1
鶏ミンチに刻んだネギ、しょうが、大葉を入れる。
- 2
卵白と片栗粉を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。塩コショウで少し味付けする。
- 3
割り箸にタネをくっつける。お好みで表面に大葉を貼り付けると見栄えが良いです。
- 4
フライパンで炒める。ふたをして弱火でゆっくり中まで火を通します。
- 5
一度フライパンから出し、使ったフライパンにタレ用の★の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 6
つくねをタレにからませ完成。
コツ・ポイント
しょうがはチューブでも大丈夫ですが、本物のほうが歯ごたえも少しありおいしいです。たまにえのき入れたりもしたす。
つくねはミニハンバーグのように小さく丸い形すると作りやすいし火も通りやすいです。
似たレシピ
-
-
子供も大好き♡簡単!お月見つくね 子供も大好き♡簡単!お月見つくね
つくねの甘しょっぱい味付けでおつまみやお弁当にも♪子供にも大人気◎~パパと親父のウチご飯~から参考にさせて貰いました。MiYuちゃんママ☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169859