酢だこ

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

生冷凍タコで、酢ダコを作りました。
正月料理の一品です。

このレシピの生い立ち
冷凍の生ダコがあったので、足1本は、お刺身にしました、足3本は酢ダコにしました。柔らかいので高齢者でも美味しく頂けます。まゆだまを飾りに来た高校生の孫が、おせちの残りの酢ダコを残さず食べてくれました。又作ってあげようと思います。

酢だこ

生冷凍タコで、酢ダコを作りました。
正月料理の一品です。

このレシピの生い立ち
冷凍の生ダコがあったので、足1本は、お刺身にしました、足3本は酢ダコにしました。柔らかいので高齢者でも美味しく頂けます。まゆだまを飾りに来た高校生の孫が、おせちの残りの酢ダコを残さず食べてくれました。又作ってあげようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小型冷凍生タコ 足3本
  2. 人参 適量
  3. 昆布 適量
  4. 輪切り唐辛子 適量
  5. 簡単酢 150CC

作り方

  1. 1

    レシピID:21180887参照の冷凍生ダコを使用します。

  2. 2

    茹で上がったタコを、お刺身より少し厚めに切ります。

  3. 3

    人参は、薄く半月切りします。

  4. 4

    昆布を細く切ります。

  5. 5

    容器にタコ、人参、昆布、簡単酢、輪切り唐辛子を入れ出来上がりです。

  6. 6

    器に盛り付けました。

  7. 7

    今年のおせちにいれました。

コツ・ポイント

簡単酢を使用しましたが、すし酢でも良いです。人参は、薄く切って下さい。千切りでも良いと思います。食紅を入れなくても、綺麗な酢ダコが出来ます。又切って酢ダコにしたので、早く酢がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ