しめ鯖(半生仕上げ)

あめび @AmeVin_Cooking
最初に砂糖締めをする事でふんわり優しい締め鯖に仕上がります!
このレシピの生い立ち
砂糖締めが流行り出してやってみたら美味しかったのでレシピにしてみました!
しめ鯖(半生仕上げ)
最初に砂糖締めをする事でふんわり優しい締め鯖に仕上がります!
このレシピの生い立ち
砂糖締めが流行り出してやってみたら美味しかったのでレシピにしてみました!
作り方
- 1
- 2
たっぷりの量の砂糖で1時間締める
- 3
直接流水に当てない様、丁寧に水で砂糖を洗い、たっぷりの量の粗塩で1時間締める
- 4
粗塩を水で洗い、しっかりと水気を拭いて鯖の上下にリードペーパーを敷き米酢で40分締める
- 5
鯖を酢から引き上げ水気を拭いて1〜2時間落ち着かせる
アニサキスが心配な方は2日間ほど冷凍する
コツ・ポイント
鯖はカマの部分と腹骨はついたまま調理し、砂糖締め・塩締め共にたっぷりの量を使う事でしっかりとムラなく締まります
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼き立て最高!バナナヨーグルトマフィン 焼き立て最高!バナナヨーグルトマフィン
バナナの香りがふんわりとする優しい甘さのマフィンです。ヨーグルトを加える事でよりしっとり仕上がりました。 mahikoba -
-
しめ鯖!塩ふり満遍なく、簡単で美味しい しめ鯖!塩ふり満遍なく、簡単で美味しい
しめ鯖、美味しいですよね。自分で作ると美味しさも格別。あら塩がまんべんなく振れるので、そのまま、酢をして簡単ですよ。 赤穂あらなみ塩 -
-
キャロットケークサレ グルテンフリー キャロットケークサレ グルテンフリー
グルテン、砂糖、大豆フリーのケークサレです。そば粉をブレンドする事で、ふわっとした食感に仕上がります。 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170159