作り方
- 1
里芋を洗い、1個ずつくるっと1周切れ目を入れる。
- 2
耐熱ボウル等に入れ、ラップし3分30秒加熱する。裏返し再度3分加熱する。里芋が固い場合は30秒〜1分程追加で加熱下さい。
- 3
切れ目を入れた箇所から里芋の皮をむく。
- 4
白だし、水、里芋を耐熱ボウル等に入れ、ラップし、600Wのレンジで3分加熱し、里芋を裏返し2分加熱する。
- 5
盛り付けたら、完成♪
コツ・ポイント
最後にレンジ加熱後、15分程置いておくと味がしみて、より美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!煮崩れない☆里芋の煮物 レンジで簡単!煮崩れない☆里芋の煮物
カボチャに続き、里芋もレンジで簡単に煮物を作ってみました!冷凍の里芋でも美味しく出来上がりますよ♪((o(^∇^)o)) ☆ジェットちゃん☆ -
-
簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物 簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物
MEYERの電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物を作りました。材料を入れてレンジにかけるだけで、しみしみ里芋の出来上がりです。chibipho
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170163