簡単ローストビーフ☆

なんちゃって母ちゃん @cook_40308999
安い肉で簡単無駄なくちゃちゃっとなんちゃってなローストビーフです。焼き後のフライパンで作るタレもおすすめです
このレシピの生い立ち
我が家の肉好き女子の胃袋を満たすため、家計に優しい安い肉で満足させる為に出来たレシピ☆
作り方
- 1
牛肉に塩、ブラックペッパーをまんべんなくふり、常温になるまで放置 (1時間ほど)
- 2
牛肉が入る鍋に湯を沸かす
- 3
フライパンに油を入れ牛肉を中火の強めで各面1〜2分ずつ焼き色を付ける※フライパンはタレ作りに使うので洗わない
- 4
焼き色がついたらラップでしっかり包む。二重に包むこと
- 5
ラップで包んだ肉を耐熱保存袋に入れる。空気は抜く。湯が入らぬ様しっかり縛る。※二重袋にしても良い
- 6
湯が沸いたら保存袋ごと肉を入れる。強火のまま3〜5分茹でる
- 7
時間になったら火を止め、そのまま蓋をして20〜30分放置
- 8
その後湯から出して粗熱が取れるのをまって保存袋のまま冷蔵庫へ入れ落ち着かせる
- 9
お好きな厚みに切って召し上がれ
- 10
焼き付け後のフライパンは洗わずタレ作りにどうぞ〜レシピID:20525585
- 11
写真はブロッコリーとマッシュポストが添えてあります。
- 12
クリスマスになると食べたくなる!牛ならコレで決まり!沢山の方に見て頂き感謝です( ᵕᴗᵕ )
コツ・ポイント
塩は肉の重量1%程を目安に〜焼き色は1分ずつを2往復してこんがり焼くのがおすすめ〜工程⑥、⑦の時間はミディアムレア等のお好みで〜写真は工程⑥3分、工程⑦20分です
似たレシピ
-
-
-
-
トースターでローストビーフ(^^) トースターでローストビーフ(^^)
オーブントースターで作るローストビーフです簡単だけど、パーティでは好評霜降りなんかより赤身肉の方が美味しいですよ matsu1201 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170403