ラグーソースパスタ〜リゾッタータ仕上げ

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

香ばしくて濃厚なパスタ!リゾッタータで仕上げることでパスタにソースがよく絡む一皿。市販のミートソースでも作れます!
このレシピの生い立ち
「暗殺者のパスタ」が流行っているので、「じゃあ肉とか入れたらなんかもう、最強の暗殺者になれるのではないか」と考えて作りました。

ラグーソースパスタ〜リゾッタータ仕上げ

香ばしくて濃厚なパスタ!リゾッタータで仕上げることでパスタにソースがよく絡む一皿。市販のミートソースでも作れます!
このレシピの生い立ち
「暗殺者のパスタ」が流行っているので、「じゃあ肉とか入れたらなんかもう、最強の暗殺者になれるのではないか」と考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ★ラグーソース
  2. ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. ホールトマト 400g
  6. 赤ワイン 30cc
  7. にんにく 1片
  8. 鷹の爪 1本
  9. オリーブオイル 適量
  10. ローリエ 1枚
  11. 塩胡椒 適量
  12. ★仕上げ用材料
  13. パスタ 食べたいだけ(乾麺で1人分あたり80gくらい)
  14. オリーブオイル 適量
  15. 生クリーム 適量(1人前30ccほど)

作り方

  1. 1

    下ごしらえ材料の下ごしらえから。

  2. 2

    玉ねぎ、人参をみじん切り、ひき肉は焼いておく。

  3. 3

    フライパンに油をひき、玉ねぎ、人参を入れたら塩を振って混ぜ、蓋をして適宜混ぜながら蒸気が出なくなるまで強火。

  4. 4

    その後、水を加えながら炒めると短時間で写真のようになります。

  5. 5

    フライパンににんにく、鷹の爪を入れたら香りが出るまで弱火。香りが出たらにんにく鷹の爪を取り除きます。

  6. 6

    工程5に工程4と先に焼いておいたひき肉を入れ、さらに潰したホールトマト、ローリエ、赤ワインを入れて煮ます。適宜水を足す。

  7. 7

    写真くらいの色になったらオッケー。水を足して伸ばしておきます。火にかけておいてください。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルとパスタを入れてから工程7をパスタがかぶるくらい入れて加熱。適宜水分が飛んだら工程7を足す。

  9. 9

    弱めの中火くらいでひたすら。工程7が足りなくなったらお湯でいいです。

  10. 10

    パスタがアルデンテくらいに茹で上がったら強火にして水分を飛ばしつつ、香ばしく焼きます。

  11. 11

    生クリームを入れて、塩気を調節したら盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ミートソースめんどかったら、市販のミートソースにトマトジュースと水を入れて沸かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ