スペアリブで濃厚なラグ(ミートソース)

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

ちょっと変わったミートソースをと考えたのがこれ、骨を一緒に煮込むことで濃厚な味に、こってりがこのソースのワンポイント
このレシピの生い立ち
変わったラグを作って欲しいとの娘からの頼まれ冷凍庫にあったスペアリブを使うことを、思いつきました。玉ねぎは2個くらい使いたかったもののストックがなかったので、半分で間に合わせ。ワインも残り物ミックスで。。。 ワインにこだわると良さそうです。

スペアリブで濃厚なラグ(ミートソース)

ちょっと変わったミートソースをと考えたのがこれ、骨を一緒に煮込むことで濃厚な味に、こってりがこのソースのワンポイント
このレシピの生い立ち
変わったラグを作って欲しいとの娘からの頼まれ冷凍庫にあったスペアリブを使うことを、思いつきました。玉ねぎは2個くらい使いたかったもののストックがなかったので、半分で間に合わせ。ワインも残り物ミックスで。。。 ワインにこだわると良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. スペアリブ 1Kg
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 大半分
  3. トマト缶(カットタイプ) 2缶
  4. 赤ワイン 約500cc
  5. 塩胡椒 少々
  6. ローレル 5枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎを軽く色がつくまで炒め

  2. 2

    ワインとローレルをいれた圧力鍋に足す。

  3. 3

    スペアリブには焼き色をつけ

  4. 4

    圧力鍋に入れ、約1時間圧力調理

  5. 5

    柔らかくなったスペアリブを取り出し

  6. 6

    骨を取り、肉だけを小さく刻んでおく。
    (柔らかいので簡単です。)

  7. 7

    鍋に戻し、トマト缶を足し、塩加減を調整

  8. 8

    圧力調理で約1時間半、常圧加熱で味が整ったら出来上がり。

  9. 9

    タリアテレに合わせて。。。。

コツ・ポイント

時間をかけて作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ