穴子の一夜干し

mugiyoshi @cook_40178516
穴子は独特の風味があって、干物にすると美味しい。
このレシピの生い立ち
寿司屋で食べた穴子の干物、日本酒によく合い、ハマってしまいました。以前は出来合いの干物買ってましたが、干物づくりは意外と簡単で自分で作るようになりました。
穴子の一夜干し
穴子は独特の風味があって、干物にすると美味しい。
このレシピの生い立ち
寿司屋で食べた穴子の干物、日本酒によく合い、ハマってしまいました。以前は出来合いの干物買ってましたが、干物づくりは意外と簡単で自分で作るようになりました。
作り方
- 1
穴子は開いたものを買ってくる。
- 2
塩(分量外)で揉みしごいて流水で洗う、を数回繰り返し、滑り(ぬめり)をとる。
- 3
水400ccに大さじ1.5の塩を溶かし、①の穴子を1時間漬け込む。
- 4
水気を切った②をピチットシートで巻いて、冷蔵庫で一晩寝かす。
- 5
焼いて食べる
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。
今回はピチットシートを使用しましたが、網に乗せて冷蔵庫に入れておくだけでも、きちんと日陰干ししてももちろん良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21174734