玉ねぎのツナ和え

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単!和えるだけ♬止まらない美味しさです♡

このレシピの生い立ち
北海道から秋の野菜セットが届き、サラダ玉ねぎが入ってたので、夕食の副菜にしました!

玉ねぎのツナ和え

簡単!和えるだけ♬止まらない美味しさです♡

このレシピの生い立ち
北海道から秋の野菜セットが届き、サラダ玉ねぎが入ってたので、夕食の副菜にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ツナ缶(小) 1缶(70g)
  3. 胡麻 大さじ1杯
  4. 創味シャンタン(中華ねりだし) 小さじ1/2杯
  5. 岩塩・黒粒胡椒 少々
  6. 青ネギ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライサーでスライスして水に3分程さらし、シャキッとしたら水気を切っておく

  2. 2

    ボウルに胡麻油・創味シャンタンを入れて混ぜ溶かす

  3. 3

    ツナ缶を汁ごと加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    1を加えて和えて、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

  5. 5

    お皿に盛り付け、ねぎをトッピングしたら、出来上がり!

  6. 6

    『【作り置き】玉ねぎのにんにく醤油漬け』(レシピID : 21181002

  7. 7

    『オニオンスライス☆ごま油と青じそサラダ』(レシピID : 19626559

  8. 8

    『丸ごと新玉ねぎのオニオングラタンスープ』(レシピID : 18160235

  9. 9

    『丸ごと新玉ねぎとベーコンの炊き込みごはん』(レシピID : 19682713

  10. 10

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

ツナ缶は、オイル漬け・ノンオイルどちらでも、お好みのものを使用して下さい

副菜として2人分にしてありますが、1人でもぺろっと食べられちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ