小豆缶&寒天粉で作る●黒蜜ようかん

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

市販小豆缶&粉寒天でつくる羊羹。黒蜜をかけて甘さの変化を味わいます。

このレシピの生い立ち
●小豆缶をつかった和風スイーツ系レシピ。
バリエーションは…
●甘さシフト●蜂蜜プラスの白玉ぜんざい
レシピID : 20250758
●カンパン&ぜんざい★乾パンがもちもちに!
レシピID : 20037598

小豆缶&寒天粉で作る●黒蜜ようかん

市販小豆缶&粉寒天でつくる羊羹。黒蜜をかけて甘さの変化を味わいます。

このレシピの生い立ち
●小豆缶をつかった和風スイーツ系レシピ。
バリエーションは…
●甘さシフト●蜂蜜プラスの白玉ぜんざい
レシピID : 20250758
●カンパン&ぜんざい★乾パンがもちもちに!
レシピID : 20037598

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 小豆缶 約200g
  2. 約200mL
  3. 粉寒天 2〜4g
  4. 黒蜜 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ●鍋に小豆缶を入れる。
    ●小豆缶の空き缶を使って、水を入れる。

  2. 2

    ●粉寒天をくわえ、混ぜる。
    ●粉寒天がとけこんだら、一煮立ちさせる。

  3. 3

    ●煮立てて、水分をとばし、しっかりとろみがでてきたら器にとる。
    ●粗熱をとり、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

  4. 4

    ●黒蜜をかけてできあがり。

コツ・ポイント

●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●井村屋 ゆであずき(210g) 使用。
●作例では
・砂糖は、お好みで追加してみて下さい。
・粉寒天4gを使用。(やや固いしっかりした食感の羊羹でした。2g〜4gの間でお好みで調整してみて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ