冷凍生クリームで時短ほうじ茶パンナコッタ

Chizk
Chizk @cook_40063755

余った冷凍生クリームで時短パンナコッタ!

このレシピの生い立ち
余った生クリームの再利用として試したら、通常より時短でビックリ!

冷凍生クリームで時短ほうじ茶パンナコッタ

余った冷凍生クリームで時短パンナコッタ!

このレシピの生い立ち
余った生クリームの再利用として試したら、通常より時短でビックリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4カップ分
  1. 冷凍生クリーム(10分立てして冷凍) 100ml分
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 30g
  4. ほうじ茶ティーバッグ(2gを使用) 2
  5. ゼラチン 5g
  6. ゼラチンお水 20㏄
  7. ほうじ茶シロップ
  8. ほうじ茶ティーバッグ 1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンは分量の水でふやかしておく。
    牛乳を弱火で温め沸騰寸前で砂糖とゼラチンを混ぜ、ティーバッグを入れる。

  2. 2

    数分したらティーバッグを取り出し、鍋を冷水にあてて余熱を取る。

  3. 3

    冷凍生クリームを加え、気にせずにゴムベラでグルグル混ぜて出来上がり!

  4. 4

    生クリームの冷たさで、混ぜてる時点で段々とトロミが出てくるので、時短になります。

  5. 5

    冷やしてる間にシロップを作っておく。

  6. 6

    *生クリームはジップロックに入れて、完全に固まる前に手でいくつかに崩したり、製氷機で小さく冷凍すると更に時短です。

コツ・ポイント

コツは何もなく、生クリームを10分立てにして冷凍するだけ。余った生クリームで、固まる時間が短縮できる超時短レシピです!
ババロアのような仕上がりになる場合もありますよ。甘さは控えめです。
アールグレイでも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chizk
Chizk @cook_40063755
に公開
常夏の国で、料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ