白菜とツナのマヨつゆサラダ

白菜を漬物以外で生で食べた事なくビックリでしたが歯応えたまりませんよ。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったメニューです。食べる直前に和えてくださいね。作り置きすると水分が出てきます。
白菜とツナのマヨつゆサラダ
白菜を漬物以外で生で食べた事なくビックリでしたが歯応えたまりませんよ。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったメニューです。食べる直前に和えてくださいね。作り置きすると水分が出てきます。
作り方
- 1
白菜は2cmぐらいにザクザク切り、塩を振っておく。ツナ缶の油を切っておく。
- 2
白菜・ツナをボールに入れたらマヨネーズと麺つゆを入れ混ぜる。
- 3
盛り付けたら粗挽き黒こしょうを振る。
- 4
*M8a3n1aさん、一番乗りレポありがとう♪ 切って混ぜるだけ(^^) 簡単すぎて何度も作りたくなるでしょ(笑)
- 5
*さおりんさん、レポありがとう♪ うちも今日作ったわ。シャキシャキ食感がたまんないよね、虜にするサラダです☆ 笑
- 6
*シルバニアさん、作ってくれたんだぁ(嬉) アボカドネギポンいつもごちそうさま。生の白菜結構イケるでしょシャキシャキで。
- 7
*ホワイトフレンドさん、レポありがとう♪ そうなの、簡単なの☆ あと何か一品って時にもまた作ってみてね。
- 8
*ハナミズキママさん、こちらこそいつもイイねありがとう♪ 子供や主人もコレ好きなのよ。受け入れてもらえて嬉しいわ(^^)
- 9
*料理わ苦手さん、レポありがとう♪ いいでしょう、シャキシャキ感(^^) 何か足りない時とかすぐ出来る一品に加えてね。
- 10
*マンジュラさん、レポありがとう♪ これから白菜が旬を迎えるので価格もお手頃になると良いわよね。どんどん食べてね(^^)
- 11
*ハナミズキママさん、リピ嬉しいです(*´∇`*) 何かさっぱりしたものが欲しい時の見方です。うちもよく作るわ。
- 12
*クリームドーナツさん、レポありがとう♪ とっても美味しいそうよ☆ 粗挽き黒こしょうや七味唐辛子での味変もオススメよ
- 13
*たまゴンさん、レポありがとう♪ 黒いぽつぽつポリフェノールなのね、ありがとう。勉強になった(^^)沢山食べてね。
- 14
*4児男子母さん、レポありがとう♪ こちらこそいつもレシピ拝借してます。料理の幅が広くて尊敬。またキッチンお邪魔するわね
- 15
*みっくママさん、レポありがとう♪ シャキシャキ感たまらないでしょ笑。ブラックペッパーや七味唐辛子かけるとお酒にも◎よ。
- 16
*runaさん、レポありがとう♪ 簡単すぎてお恥ずかしい。これから白菜の美味しくなりますね。またお待ちしてます てへ
- 17
*ロズマリーノさん、レポありがとう♪ 冷蔵庫に白菜あればパパッと出来てしまう簡単さ☆ お子様にも喜んでもらえて嬉しいわ♡
- 18
キッチン覗いた時にクリップしたメニューがあるので、近いうちにレシピお借りしま〜す(^з^)-☆
- 19
*きらり流れ星さん、レポありがとう♪ ツナマヨを後乗せというのも美味しそうですねぇ(^^) 白菜お手頃で嬉しいわよね♡
- 20
*ロズちゃん、レポ嬉しいわ♡ 子供さんも食べてくれたなんて嬉(^^) 子供受けの良いツナマヨのおかげね♪
- 21
*たまゴンちゃん、リピ大歓迎♡ 取り憑かれてますねぇ、このサラダに笑 白菜のシャキシャキ感とマヨのこく伝わって嬉しいわ☆
- 22
*パンコパンダちゃん、コレも作ってくれたのね、ありがとう♪ 白い白菜が映える真っ赤なハート形のお皿素敵ですね(ᵔᴥᵔ)
- 23
*runaちゃん、作ってくれたのねありがとう♪ 私のレシピは工程2〜3個なので恥ずかしいわ。定番なんて嬉しい限りです♡
- 24
*みっちゃん今日はWで作ってくれてありがとう、めっちゃ嬉しい♡ この白菜口当たりが良いので沢山食べ過ぎ注意よ笑。ありがと
- 25
*ひなたmamaちゃん、レポありがとう♪ 味見が止まらないって?口にマヨついてるぞ笑。私もよ。素敵な色合いの器可愛い♡
- 26
*komutatataさん、レポありがとう♪他のお料理も美味しそうなのばっかりね(^^) お酒の飲み過ぎ注意ですよ♡
- 27
*にきけんさん、レポ感激です。ありがとう♪ 簡単すぎてお恥ずかしい(//∇//) スナップのナムルはうちの定番に。感謝。
- 28
♡♡♡皆様のおかげで話題入りしました。これからこちらで掲載しませんがレポは全て拝見しています。ありがとうございます♡♡♡
コツ・ポイント
切って混ぜるだけ何ですが、うちのマヨラーに毎回好評です。コーンやカニカマをプラスすると彩りも良く子供受けgood
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おいしい☆白菜とツナのサラダ♪ 簡単おいしい☆白菜とツナのサラダ♪
ミニ白菜は柔らかくて癖がなく、生のままでもおいしくいただけるのでオススメ!普通の白菜でもOK!是非おためしください♪ mulissajp -
-
-
-
その他のレシピ