豆苗としめじのナムル

切ってレンチンという簡単さ。ごま油の香りで豆苗の青臭さは気になりませんよ。プラス1品にいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組がレシピ本か何かで見てからたまに作ってますが、いつもは人参も入れます。(今回無かった)
豆苗としめじのナムル
切ってレンチンという簡単さ。ごま油の香りで豆苗の青臭さは気になりませんよ。プラス1品にいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組がレシピ本か何かで見てからたまに作ってますが、いつもは人参も入れます。(今回無かった)
作り方
- 1
豆苗は根元を切り落とし2等分に切る。しめじはいしずきをきる。
- 2
耐熱皿ボールに豆苗、しめじ、塩昆布、ごま油を入れてラップをしレンチン600wで1分30秒。
- 3
*4児母さん、1番乗りレポありがとう♪ 豆苗育ててるって?凄い☆鶏胸肉チーズコクがあって美味しかったわ。ごちそうさま♡
- 4
*Chicoちゃん、オクラに続いてありがとう、嬉しいわ♪ ごぼうのきんぴら美味しかったよ。お料理頑張ってますね、偉いわ☆
- 5
*シルバニアさん、昨日私作ったのも2回目収穫(笑) トマト豚汁ももち麦スープも美味かったぁ、後引くわ。近々また作るわね☆
- 6
*Chicoちゃん、リピ嬉しいわ(^^) 主婦にとってレンチンは強い味方よね。料理上手さんにリピってもらえて光栄♡
- 7
*シルバニアさん、リピ嬉しい♡ 塩昆布の魔力なのか、あなたも虜ですか(^^) 豆苗3回目の収穫出来ました。魔力は豆苗?
- 8
*カメ姫さん、レポありがとう♪ レンチン最高よね。しめじのプリプリ感が伝わってきます。繊維質も豊富なので美容の見方よ♡
- 9
*runaさん、レポ嬉しいわ♡ ナムルお役に立てて嬉しいわ(^^) runaさんのレシピは美味しくて綺麗で憧れ♡ いつも
- 10
私のお手本ですよ☆寒さ厳しき折りお体大切になさってくださいね♪
新しい年もrunaさんにとって良い年になります様に・・・ - 11
*くるぷっちーさん、レポ感謝☆ こんな豆苗ですがビタミンA・C・Kが取れる優秀者です。たーっぷり食べて綺麗をもらおうね
- 12
*20SPICEさん、レポありがとね♪ レンチンで栄養取れるなんて簡単でしょ笑(^^) 気に入ってもらえて嬉しいわ
- 13
*シルちゃん、さすがアイデアマンだわ、切り干し大根とは(*^^*) 栄養もあり食べ応えもあり美味しそうね。レポありがとう
- 14
*ハントさん、レポありがとう♪ うちもシメジ冷凍するわよ。無くてもお口にあったから正解だわよ(^^) いつも有り難う✨
- 15
*ころわんの母さん、うわぁ素敵なお皿に乗っけてくださって嬉しい(//∇//) 椎茸も魅力的ね、ナムルに合いそうだわ
- 16
*ytssさん、お陰様で話題入りしました、ありがとうございます(//∇//) 火を使わず簡単に一品ですがいかがでしたか
- 17
♡♡♡皆様のおかげで話題入りしました。これからこちらで掲載しませんが全レポ拝見しています。ありがとうございます♡♡♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【副菜】レンジで!豆苗と塩昆布のナムル 【副菜】レンジで!豆苗と塩昆布のナムル
レンジで簡単1品♪豆苗は安くて栄養もたっぷりです☆【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】■レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい■加熱した際、容器が熱くなるので注意して下さい。■レンジで加熱せずに、生のまま和えるだけでもOK 大阪府泉佐野保健所 -
その他のレシピ