干し大根のお漬物

ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898
生の大根漬も美味しいですが、干した方が旨味が濃縮!噛めば噛むほどうまい!
このレシピの生い立ち
子供の頃、冬になると母が作っていた大根のお漬物。思い出しながら、自分なりにアレンジしました!
干し大根のお漬物
生の大根漬も美味しいですが、干した方が旨味が濃縮!噛めば噛むほどうまい!
このレシピの生い立ち
子供の頃、冬になると母が作っていた大根のお漬物。思い出しながら、自分なりにアレンジしました!
作り方
- 1
大根は皮付きのまま、厚さ2mmくらいのイチョウ切りにする。
- 2
ザル又は網の上になるべく重ならないよう広げて、風通しの良い場所で1日〜数日干す。
- 3
お好みの干し加減で良い。
ビニール袋に◉、干し大根を入れよく混ぜる。 - 4
3日くらい置いた方が、味が染み込んで美味しいですよ。
コツ・ポイント
お好みの干し加減で自分なりのお漬物が出来上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21179771