丸干し大根の簡単お漬物♪

きゅう67
きゅう67 @cook_40055789

丸ごと干した大根のひなびた味わいとポリポリの食感をお楽しみ下さい♡
このレシピの生い立ち
義理母から教えてもらいました。
みかんネット干し、なかなかいいですよ♡

丸干し大根の簡単お漬物♪

丸ごと干した大根のひなびた味わいとポリポリの食感をお楽しみ下さい♡
このレシピの生い立ち
義理母から教えてもらいました。
みかんネット干し、なかなかいいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸ごと干した大根 一本
  2. 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ0.5
  5. 唐辛子 お好みで
  6. 昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    大根を丸ごと干します。
    二~三週間軒下で干し、やわらかく曲がるようになったら取り入れます。

  2. 2

    干す時は、大根の葉を取り、みかんネットに入れて干すと手間いらずです。大きいものは二つに縦割りしてね。

  3. 3

    よく洗ってから、薄めに切ります。
    ビニール袋に大根と酢、砂糖、醤油、唐辛子、昆布茶を入れてモミモミ。

  4. 4

    袋を閉じて、1時間ぐらいしたら食べられますよ。
    調味料の量はお好みで調整してくださいね。

コツ・ポイント

寒い日が続く方が丸干し大根は美味しくできる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅう67
きゅう67 @cook_40055789
に公開
ただ今4人の子育て中。簡単につくれる健康的でおいしいおやつにはまっています。お金はかけずに、手間かける!!がんばります!
もっと読む

似たレシピ