乾燥しいたけの味噌煮込みうどん

藤和mama
藤和mama @cook_40125736

寒い冬にぴったりのメニューです
アレンジでピリ辛にしていただいても、おいしく増しあがれます
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

乾燥しいたけの味噌煮込みうどん

寒い冬にぴったりのメニューです
アレンジでピリ辛にしていただいても、おいしく増しあがれます
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. 鶏肉 50g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. かまぼこ(紅白) 4枚
  6. ★日本産中玉冬菇足切 2枚
  7. 1個
  8. つゆ
  9. 味噌(あれば赤味噌) 大さじ2杯
  10. だしの素(顆粒) 少々
  11. みりん 小さじ1杯
  12. 小さじ1杯
  13. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    乾燥しいたけを水戻ししておきます

  2. 2

    味噌ベースのつゆを作ります
    鍋につゆの材料を入れ、ひと煮立ちさせます

  3. 3

    うどんを茹でます
    土鍋でも加熱をするので、硬めであげるようにしてください

  4. 4

    鍋につゆ、うどんを入れ、卵以外の具材を並べ、蓋をし、加熱します

  5. 5

    煮立ち、鶏肉に火が通ったら、中央に卵を乗せ、再度蓋をします
    1~2分で半熟に仕上がります

コツ・ポイント

めんつゆを入れるのがポイントです
具材だけ見ますと、味噌汁のようになってしまいそうですが、鶏肉などから旨味が出ますのでご安心ください
しいたけの戻し汁を入れていただいても、おいしく召し上がっていただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤和mama
藤和mama @cook_40125736
に公開
↓使用食材はコチラをクリック♪↓  https://asuomoi.shop★★藤和乾物 通販サイト『明日想い』★★当社の人気乾物を使って色々な料理を作ります!皆様からのつくれぽの報告、大変うれしいですお礼のコメントができず申し訳ありません・・・公式Instagram・Facebook・TwitterありますYoutubeのTOWAMANチャンネルもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ