人気の中華☆カニ玉 芙蓉蟹

mekuku @cook_40378695
みんな大好き!カニ玉です。むき身を使っていますが、カニ缶でもカニカマでも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの中華の定番です
人気の中華☆カニ玉 芙蓉蟹
みんな大好き!カニ玉です。むき身を使っていますが、カニ缶でもカニカマでも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの中華の定番です
作り方
- 1
長ネギは薄い小口切りに、竹の子は太めの千切りにします
- 2
1を油で炒めて塩少々を振る
- 3
ボールに玉子を溶き、あら熱を取った2と細かくむしった蟹のむき身を混ぜて塩小さじ1/2入れる
- 4
中華鍋かフライパンに多めの油をいれ煙が出るくらいになったら3の卵液をお玉で1杯程度すくって鍋に入れる
- 5
周りが膨らんで焼けてくるので形を丸く整えてひっくり返す
- 6
焼けたらお皿に移す。
空いた鍋に油を足して4と5を繰り返す
(3〜4枚焼ける) - 7
あんを作る
空いた鍋に★を入れにと煮立ちしたら片栗粉でとろみをつけてお皿の玉子にかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
玉子を焼く時はとにかく強火で一気に焼いてください。玉子はMサイズなら5個、Lサイズなら4個。カニ缶を使う場合は汁は取っておいてあんを作る時入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21182851