自家製キムチ

Naofoods
Naofoods @cook_40319474

お家で無添加の美味しいキムチを♪
このレシピの生い立ち
家族に安心出来るものを食べさせたくて

自家製キムチ

お家で無添加の美味しいキムチを♪
このレシピの生い立ち
家族に安心出来るものを食べさせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 800g
  2. 国産海塩 50g
  3. 大根 5センチ
  4. 人参 5センチ
  5. 干しエビ 大匙1
  6. ◎カナリエキス、ナンプラー 大匙1.5
  7. ◎蜂蜜 大匙1から〜2
  8. りんご玉ねぎ 各40g
  9. ◎ニンニク 大匙2
  10. ◎しょうが 大匙1.5
  11. ◎キムチのり(水50:米粉大匙1

作り方

  1. 1

    白菜をさっと軽く水にくぐらせ
    塩を一枚一枚にまぶしていく

  2. 2

    袋に包み1時間〜1時間半時々ひっくり返しながらお休みさせる

  3. 3

    大根人参細切りにして
    ◎の材料とボールで軽く揉む様に混ぜ合わせて30分おやすみ

  4. 4

    ②の白菜を手で曲げてみて
    軽く跳ね返してくる位の弾力が残しつつ表面が少し透き通っていたら塩漬け大成功!

  5. 5

    白菜についてるお塩を
    水で洗い流し
    水分を絞る
    (強く絞りすぎると旨味成分まで流れてちゃうから優しく

  6. 6

    ③を味見して
    塩気、甘味足りなければ
    カナリエキス、蜂蜜大匙1前後で調整する
    ほかの調味料はいじらなくて大丈夫です

  7. 7

    ⑥でできたものを
    白菜の一枚一枚にまんべんなく塗っていき
    最後全体をひっくり返し背になってた部分にも塗り広げ

  8. 8

    保存するタッパー等に入れて
    一日常温で寝かせる

  9. 9

    次の日からもう美味しい浅漬けのキムチが食べられます
    2日からは冷蔵庫でじっくりゆっくり発酵での味の変化をお楽しみください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naofoods
Naofoods @cook_40319474
に公開
気ままに載せま〜す
もっと読む

似たレシピ