作り方
- 1
前日
白菜を四つ割り、茎の部分はさらに半分に。
芯はギリギリまで残して落とす。
葉に一枚ずつ軽く塩をあてる。
一晩おく。 - 2
☆の餡の具材をきる。
大根、人参⇒千切り
ニラ、ネギ⇒適当に
ニンニク、生姜、リンゴ⇒おろす - 3
★を餡の野菜に全部合わせてもみ込む。
アミエビと砂糖と唐辛子は味をみて、調整する。 - 4
一晩おいてしんなりした白菜の水気をよく絞る。
白菜の味をみて、③の味を調整する。 - 5
白菜の葉に一枚ずつ餡をすり込んではさんでいく。
ギュッと丸めて、密閉容器に入れる。
落としラップをしてから、密閉。 - 6
暖かい所で醗酵させる。
毎日確認。
押したらふつふつと気泡が上がってきたら発酵してるサイン。 - 7
酸味がちょうど良くなったら小分けにして冷蔵庫へ。
3〜6日くらいかな。お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393264