菜の花の黄身酢和え〜♪

ミント15♪ @cook_40373345
菜の花に黄身酢をかけて。ほんのり苦味のある菜花に黄身酢の柔らかい酸味がよく合います♪早春の香りを楽しんでみませんか?
このレシピの生い立ち
新鮮な菜の花がとても青々として美味しそうだったので、一足早く春を感じたくて。笑(=´∀`)
菜の花の黄身酢和え〜♪
菜の花に黄身酢をかけて。ほんのり苦味のある菜花に黄身酢の柔らかい酸味がよく合います♪早春の香りを楽しんでみませんか?
このレシピの生い立ち
新鮮な菜の花がとても青々として美味しそうだったので、一足早く春を感じたくて。笑(=´∀`)
作り方
- 1
鍋に水をはり、沸騰したら塩少々入れ、菜の花を色よく茹で、切っておく。
(硬めがお勧めです) - 2
ステンレスのボウルに、りんご酢以外の調味料を入れ、混ぜ合わせる。
- 3
②にりんご酢を入れ更によくかき混ぜ、弱火にし、80℃前後の湯せんにかけながら、ゆっくりかき混ぜる。
- 4
とろみがついて来たら、湯せんから外すし、①にかけたら出来上がりです。
- 5
甘さは、味を見ながらお好みに調整して下さいネ。
コツ・ポイント
黄身酢を湯せんする際、高温になり過ぎると、とろみがつく前にダマになってしまうので、注意して下さいネ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190985