獅子柚子とレモンde爽やかマーマレード♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

大きな獅子柚子の皮や果肉、白い部分も全部使い、更にレモンを加えて作った、さわやか味のお勧めマーマレードです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
職場の方に大きな獅子柚子を頂いたので、マーマレードにして、お返し出来ればと思い(o^^o)

獅子柚子とレモンde爽やかマーマレード♪

大きな獅子柚子の皮や果肉、白い部分も全部使い、更にレモンを加えて作った、さわやか味のお勧めマーマレードです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
職場の方に大きな獅子柚子を頂いたので、マーマレードにして、お返し出来ればと思い(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 獅子柚子 1個
  2. グラニュー糖 ↑柚子の重量の60%
  3. レモン 2個
  4. はちみつ(隠し味) 大さじ1
  5. グラニュー糖(果肉まぶし用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    獅子柚子は、皮ごと使うので、傷んだ部位を取り除きながら丁寧に洗っておく。とても大きく、このサイズで21cmもありました。

  2. 2

    レモンも皮ごと全部使うので、防カビ剤が使われていない、国産の無農薬レモンをお勧めします。レモンも丁寧に洗っておく。

  3. 3

    ②のレモンは上下を切り落とし、画像の様に、ぐるりと皮を剥き、果肉を取り出しておく。

  4. 4

    ①の獅子柚子を半分に切る。白い綿状の部分が多いのも特徴ですが、ここにも栄養があり健康効果が期待出来そうです♡

  5. 5

    半分に切った柚子を更に半分に切り、それぞれ果肉を取り出す。果肉を取り出した皮は、8分の1くらいの月形の大きさに切る。

  6. 6

    獅子柚子の果肉とレモンの果肉を合わせ、ボウルに取り出し、グラニュー糖をまぶし、全体をかき混ぜたら、15分ほど置いておく。

  7. 7

    ⑤の獅子柚子は皮ごと横向きに置き、いちょう切りにし、レモンは千切りにする(↓向かって右がレモン)

  8. 8

    皮をひたすら、ひたすら切っていく。ここの切り方で仕上がりが変わって来るので、長さや大きさは、お好みに調整して下さいネ。

  9. 9

    大鍋に水をはり、沸騰させ、⑧の皮を全量投入し、中火で4〜5分煮こぼし、ザルに上げる。これを3回繰り返し、苦味をとる。

  10. 10

    鍋に⑨の皮を入れグラニュー糖を全量と⑥を加え、全体を混ぜ合わせる。甘味は後足しも出来るので、味を見ながら調整して下さいネ

  11. 11

    焦げつかない様ゆっくり混ぜながら、弱目の中火でコトコト。10分経ったら、はちみつを加え、更に10分〜20分煮詰めていく。

  12. 12

    パンにはさんだり、ヨーグルトに入れたり。ひたすら刻みを頑張ったお陰で笑 美味しいマーマレードが出来ました(*≧∀≦*)♡

  13. 13

    ラッピングをして、プレゼントしたら、とても喜んでもらえました♪

  14. 14

    【補足】香りやトロミを増す為に、余ってた皮やレモンのタネをお茶パックに入れ⑩の中に入れてますが、なくてもOKです。

  15. 15

    【補足】獅子柚子は『実入りがよくなる』という事から、縁起物としても重宝されているそうです(母談)(*^▽^*)

コツ・ポイント

獅子柚子と名前はついてるものの、柚子ではないので、酸味も甘味も少しぼやけた感じがします。今回は、めりはりをつける為、国産レモンを加えてみた所、レモンが酸味も香りも引き立ててくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ