My 具沢山チキンシチュー

しんのすけのMama
しんのすけのMama @cook_40348371

おせちに飽きて冷蔵庫の整理に作りましたww

普段は、シイタケやアスパラガスを入れてます。
このレシピの生い立ち
基本的にはジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、鶏肉以外はあるもの野菜やキノコ類を入れてます。今回は、冷蔵庫の整理に作りました(笑)

My 具沢山チキンシチュー

おせちに飽きて冷蔵庫の整理に作りましたww

普段は、シイタケやアスパラガスを入れてます。
このレシピの生い立ち
基本的にはジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、鶏肉以外はあるもの野菜やキノコ類を入れてます。今回は、冷蔵庫の整理に作りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(2日分)
  1. ハウスクリームシチュー(濃厚仕立て)粉末 適量
  2. 鶏むね肉 200〜250g
  3. ジャガイモ 中3個
  4. ニンジン 中2/3
  5. 玉ねぎ 中3〜4個
  6. 塩、胡椒 各少々
  7. 粗挽きこしょう お好みで
  8. 750cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモとニンジンは、皮を剥かずに一口大くらいに乱切りする。
    (良く洗ってください)

  2. 2

    玉ねぎは小さめや中くらいのサイズなら、4当分に十字形に切る。

  3. 3

    鶏はむね肉を使います。
    一口大くらいに切る。

  4. 4

    油大さじ2に鶏と玉ねぎ1個分中火で炒める。

  5. 5

    塩コショウして鶏に火が通り出したらジャガイモやニンジンも入れて炒め、最後に残りの玉ねぎを入れて水を入れて、あく取りする。

  6. 6

    あく取りが落ち着いたら、シチューミクスの粉末を少しずつ入れてください。かき混ぜながら入れていきます。大体5皿分を目安に!

  7. 7

    今回は保存していた椎茸やブロッコリーやアスパラガスの冷凍ものを入れましたw

  8. 8

    3日目は、最後トロトロで、ご飯にかけミックスチーズをかけてレンジ(焦げ目がつくくらい)にしてドリアでしたw

コツ・ポイント

型にハマらずその時にある野菜(青物)入れてます。ブロッコリーは散ってしまうので食べ切り用です。時にはチンゲンサイ等もありですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんのすけのMama
しんのすけのMama @cook_40348371
に公開

似たレシピ