真ダラのポワレ・クリームソース

コビープリスクール
コビープリスクール @cook_40063440

今が旬のタラをポワレし、相性抜群なクリームソースとあわせた華やかな一品です。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2022年1月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

真ダラのポワレ・クリームソース

今が旬のタラをポワレし、相性抜群なクリームソースとあわせた華やかな一品です。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2022年1月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真ダラ(皮付き切り身) 2切れ
  2. 塩・白こしょう(下準備用)  少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. イクラ 大さじ2
  5. 玉ねぎ  1/6個
  6. マッシュルーム(小)  4個
  7. バター  10g
  8. 白ワイン  50cc
  9. 白ワインビネガー(お酢でも可)  10cc
  10. 黒粒こしょう(粗く潰す)  2~3粒 
  11.   大さじ2
  12. 生クリーム 100cc
  13. バター(ソースの仕上げ用) 10g
  14. 塩・こしょう 適量
  15. ほうれん草 2~4本
  16. カイワレなど(あしらえ用)   適宜

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・タラに塩・白こしょうで下味をつける。身が厚ければ両面に。
    ・玉ねぎ、マッシュルームを3~5mmにスライス。

  2. 2

    【下準備】
    ・ほうれん草を10秒ほど塩茹でし、冷水で色止めをして水気を切る。

  3. 3

    【ソース作り】
    手鍋にバターを溶かし、玉ねぎを中火から弱火で炒める。

  4. 4

    しんなりしたらマッシュルームと塩少々を加え、中火から弱火で水分が飛ぶまで炒め、粗く潰した黒こしょうを加えてさっと炒める。

  5. 5

    4に白ワイン・白ワインビネガーを加え、水分がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    そこに水を加えて鍋底についた旨味を煮溶かすようにさっと煮る。生クリームを加えてさらに弱火で4~5分煮る。

  7. 7

    6を別鍋にこしあみを使い漉して塩こしょうで味を調える。提供前に再度温め、仕上げ用のバターを練り込むように混ぜる。

  8. 8

    【真ダラのポワレ】
    フライパンにオリーブオイルを熱し、タラの皮目が下になるように入れ、中火で3~4分焼く。

  9. 9

    このとき反り返らないよう20秒程軽く押さえると、焼き色が均一になる。

  10. 10

    7割ほど火が通ったところで裏返して30秒ほど焼き、火を止めて余熱で火を通す。

  11. 11

    ほうれん草をオリーブオイルでさっと炒めて、塩・こしょうを軽くする。

  12. 12

    お皿の中央にほうれん草を盛り、タラをのせてイクラをトッピングする。カイワレなどのあしらえを飾ってもよい。

コツ・ポイント

・玉ねぎ・マッシュルームを炒めるときに色付けないよう気をつける。
・ポワレの途中でフライパンの中の油をスプーンですくい、魚にかけながら焼く。
・皮目はこんがりパリパリ、身はふんわりジューシーに仕上げる。
・好みの白身魚でアレンジしても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コビープリスクール
に公開
株式会社コビーアンドアソシエイツ、社会福祉法人コビーソシオが運営する保育園では、栄養バランスはもちろん、食育は「美味しい」を知ることからをモットーに手作りの昼食、おやつを提供しています。■三枝料理長の作る園のランチとおやつを毎日インスタで公開中。↓こちらもぜひご覧ください。https://www.instagram.com/coby_preschools_kitchen/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ