作り方
- 1
材料を切る。お餅は小さめの角切りにする
- 2
研いだお米に調味料を入れて、その後に規定の水を入れる
- 3
切った材料を乗せて炊飯する
- 4
炊き上がったら、お餅が全体に行き渡るように混ぜる
- 5
召し上がる!
コツ・ポイント
炊き上がったらすぐ混ぜないとお餅がうまく混ざらなくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったお餅で!さつまいもおこわ 余ったお餅で!さつまいもおこわ
お正月に余ったお餅を使ったおこわレシピです。切り餅を入れて炊くだけで、もち米なしでももちもちなおこわを作ることができます♪茨城県鉾田市では、さつまいもの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21193514